
4ヶ月の男の子が夜頻繁に起きるので、夜寝る前だけミルクをあげると良いか相談。夜中に起きたらまたミルクをあげるべきか、時間的なアドバイスを求めています。
4ヶ月の男の子を育てています。最近夜頻繁に起きるのですが、睡眠後退…というやつでしょうか😅日によって、2回くらい起きるけど、7時頃まで寝る時もあれば、今日は5時前に起きました😅お昼寝時間にムラが出ないようにしてるのですが。
完母だったけど、夜寝る前だけミルクにしてる方は、夜寝てくれるようになりましたか?途中で起きたらまたミルクですか?時間的なことも教えて頂けたら参考になります‼️
うちは7時〜8時の間に就寝です😊
- だるま(6歳)
コメント

ゆい
うちも最近(1週間前から)になり夜頻繁に起きます。
20時頃寝て、23時 2時 5時に泣いて起きて授乳します。寝る前をミルクにしてますが、変わりませんでした…
保健師さんに相談したところ、まだ4ヶ月ではリズムはしっかりしていないから、よくあることだと、気にしなくていいと言われました。
こっちはきついですが、そんなこともある~と思って頑張っています( ´∀`)最近温度調整も難しいし、数時間おきにチェックできていいやとポジティブに思っています♪
ゆい
夜中起きた後もミルクにしましたが、次もしっかり三時間おきに起きて変わりませんでした!
だるま
ご回答ありがとうございます😊そうなんですね‼️ゆっくり赤ちゃんのペースでですね、初めてなので戸惑うことが多いのです😅ミルク関係なければ、母乳で行きたいと思います😊ありがとうございました〜‼️