
コメント

Lapi
寝返りを始めた頃から支援センター利用してます◎ 大きい子の動きが面白いみたいでじーっと見て喜んでます☺️
10時前 少しお散歩
10時過ぎ離乳食 少し休憩して支援センター
お昼寝後 絵本やおもちゃで遊ぶ
また眠夕寝頃にお散歩
帰ってきて休憩したらお風呂に入り
私たちのご飯が済んだ後 旦那と少し遊ばせて
寝る感じです💓
今はこれが 良いリズムなので 週に2~3日程
支援センターに行ってます🍀

退会ユーザー
うちももうすぐ5ヶ月になりますが、同じくです😢!
こないだも支援センター行きましたがメリー見て笑ったりゴロンとしてるくらいで親的には微妙でした😅
おもちゃで積極的に遊べるまではベビーカーで散歩に1時間くらいでかけたり家で手遊びしたりおしゃべりしたりして過ごしてます☺️✨
-
ぽぽ
そうなんですよね🤔
せめて、ずり這いやお座りが出来れば行動範囲が広がりますよね💭- 10月26日
ぽぽ
す、すごい行動力👏🏻💞
めちゃくちゃ楽しそうなスケジュールですね🤩見習ってみます🤩🤘