
久しぶりに投稿させていただきます<(_ _)>旦那への愚痴です!私は今切迫…
久しぶりに投稿させていただきます<(_ _)>
旦那への愚痴です!!
私は今切迫早産で入院ギリギリと言われています…
自宅で絶対安静、ウテメリンを1日4回飲み、外出も禁止、掃除ですら1週間に1回程にするように言われました(泣)
しゃがんだり、立ったり、動き回るのがダメみたいで、毎日しなくちゃいけないご飯支度や、洗濯も気をつけてしています。
母が週に3回程来てくれて、掃除や買い物などしてくれています…(>_<;)
毎週病院に行き、その度に入院と言われないかビクビクしながら生活しています。
そんな中、この前の検診で逆子だと言われてしまいました…
今31週ですが、直らなかったら帝王切開にしなくちゃいけないと聞いて本当に毎日が不安で仕方ありません(泣)
逆子体操も、切迫早産の為に出来なくて…自然に直るのを待つしかありません(´;ω;`)
入院になると上の子も淋しい思いをするし、なんとか安静にしなくちゃと毎日気を付けているのに、
旦那は何にもしてくれません…(泣)
仕事から帰ってきても、ずっとゲームばかりして、夜中まで何時間もゲーム三昧。
休みの日もずーっとゲーム三昧。
注意したら、出かけてくると勝手にいなくなり、何時間も外出。財布を見たら満喫のレシートが…
少しでも家の事をしてくれたら私も入院にならずに済むし、高齢の母に来てもらい迷惑かけずに済むのに…旦那は仕事してるんだからと大きな態度。
飼っているワンちゃんが結膜炎になってしまい、毎日数回目薬などをささなくちゃいけなくなっても、してもくれず…しゃがんだり出来ない私が結局する事に(′・ω・`)
ちなみに散歩は朝も、夕方も娘がいってくれてます(泣)
1度ゲームを捨てたから!と隠したのですが…
ふざけるな!!とすごい勢いでキレられて…ビックリした娘も喧嘩しないでと大泣きしてしまい、その場はゲームを返して収めました。
仕事は毎日真面目にしてくれてますし、家にもきちんとお金を入れています。
娘や、ワンちゃんの事も旦那なりに可愛がり、懐いてはいます。
産まれてくる子供の事を考えたらこんな事で離婚も出来ないし…やはり私が我慢しなくちゃいけないですよね…(泣)
ただでさえ、寝たきりの生活でストレス溜まっているのに、旦那への事で余計にストレス溜まる状態です…
お腹の子に良くないと解っていますが、毎日イライラしています(´;ω;`)
今がこんな状態なら、産まれてきても何も手伝ってくれない気がします…
同じような悩みのある方が居ましたら、何かアドバイスください!!(>_<;)宜しくお願いします!!
長い文(愚痴)を読んでいただきありがとうございます<(_ _)>
- リラ(6歳, 20歳)
コメント

あーちゃん
アドバイスになるか分かりませんが
旦那様にゲームをやるなとは
言わないから、仕事帰りの日は
皿洗いとか(リラさんがこれ一番やってほしいってこと)をしてもらって
からゲームをするようにする。とか
休みの日も同じ感じで言ってみて
それが無理と言うならリラさんが
何もできない状況なのに協力
せずゲームするのは間違ってる
からゲームを処分する。
どちらか選んで。と言ってみる
のはどうでしょうか?🤔💦

ERIKA
言ってもしてくれないなら周りを固めるしかないかと。
私は周りを固めて言ってもらいました
今切迫で入院中です
嫌でも旦那しか見る人がいないので旦那は一人奮闘してます。
-
ERIKA
と言うか、ストレス、家事が一番体には負担です。可能なら入院された方が旦那さん目が覚めると思います
- 10月25日
-
リラ
そうですね…
彼の母親に言ってもあまり強くは言わなそうなので、自分の母に言ってもらいます(′・ω・`)
入院は出来るだけ避けたいです。
思春期の娘を、旦那に任せるのも心配ですし…
何より、もうすぐ娘の誕生日で…傍でお祝いしてあげたいと思っています。
娘も、入院して欲しくないと言ってくれて…犬のお世話や、掃除など率先してやってくれてます…(>_<;)
先生からも、まだ入院は大丈夫と言われましたし…
家で安静に出来るならそれにこしたことはないと…(′・ω・`)
もう少し強気に旦那に話してみます!
回答ありがとうございました<(_ _)>- 10月25日
-
ERIKA
なるほど。ならば旦那さんの理解が必要ですね
- 10月26日

ゆきさゆ
私も次男、三男、次女の時に切迫になり入院しました。
次男の時はまだしも三男、次女の時は
次男の切迫で入院までしてるのを見てるのに
同居してる義母さえ何もしてくれませんでした。
次女の時は二回も入院したのですが
1度目の退院後は絶対安静で仕事も休んでいたのに何もしてくれず
義母からはご飯のリクエストまでされたりしました。
結局、2度目の入院は1ヶ月半入院になり入院になったら旦那にはぐちぐち言われ
入院なるのわかってるのに
何も手伝ってくれへんからやろ!それやのに入院したらしたで文句ばっかり言うな!ってキレてしまいました。
入院したら大変さを身に染みて感じたらしいのですが
大変さを身に染みたくせに
もー大変すぎて何も手伝いたくないと言うて今は昔のように何もしてくれません。
-
リラ
回答ありがとうございます<(_ _)>
私も上の子も切迫早産で2ヶ月入院しての出産でした。
そしてまた切迫早産で…
やはりなりやすい体質とかなんですかね…(′・ω・`)
義理のお母さんまで何もしてくれないのは辛いですね…(泣)
ご飯のリクエストまでなんて…
うちは旦那の実家は離れた場所なのでその辺は大丈夫ですが、しょっちゅう電話はきますね(;^ω^)
もう少し旦那と話し、少しでも協力してくれるようにお願いしてみます。
それでもしてくれないなら、娘を連れて実家へ行こうかと…!!
母が通うぐらいなら、私が行った方がいいかと…w
1人になって、旦那に反省してもらいます!!
ってぐらいの気持ちで話しをしてみます…(>_<)!!- 10月26日
-
ゆきさゆ
きっと切迫体質はあると思います。
しょっちゅう電話来るのも
なんだか嫌ですねヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
ほんと1人になってみないと
大変さはわかってもらえないです。
無理せずに頑張って下さいね^_^
お腹の赤ちゃんの為にも(^^)- 10月26日
-
リラ
返事遅くなりました(。>﹏<。)
ありがとうございます!
無理せず頑張ります!
今はなるべくストレス溜めないように…(>_<)
回答ありがとうございました♪- 10月27日

nya836
まさしくウチの旦那と同じなのでコメントさせていただきました😅💦ウチの旦那も暇さえあればスマホゲームです📱家の事は一切やりません😱
義理母と同居していて、義理母もまだ50代で若いので尚更何もしないんだと思います。
今は、どうしてもの時しか頼まないようにしています。普段頼み事してないんだから、私が頼む時はどうしてもっていう時なんだからその時くらいはやってねって言ってやらせてます(´ω`;)
私が土日勤務で旦那は土日休みなので、土日は子守してもらってるのであまり強く言えないですね😅
-
リラ
回答ありがとうございます!
返事遅くなりました(。>﹏<。)
スマホゲームなんですね(((^^;)
うちはパソコンでやるゲームですね、
オンラインゲームみたいです…
チャットしながらやってますよ(;´д`)
土、日に子守りしてくれるなら良いですね!!
せめてうちも産まれたら手伝って欲しいです(′・ω・`)
あまり期待しないでおきますが…
やってもらえるようにお願いはしていきます!!- 10月27日
リラ
回答ありがとうございます(*’ω’*)
そうですね、せめて洗い物や、しゃがんだりするのが辛いのでお風呂掃除ぐらいはして欲しいです(;´д`)
実は…ゲームをしても良いから、家の事もして欲しいと言った事はあるのですが…
その時はいやいやしたせいか、洗い物が全然キレイになってないで、油汚れも残ったまま、キッチンは水でびしょびしょ…それで終わらせてました…
結局二度手間で洗い直し…
キッチンを片ずけるハメに…
無理やりさせても意味ないと諦めちゃったんです(泣)
もう1度お願いしてみます(´;ω;`)