
子どもの医療保険入ってますか?入っててよかったですか?私は上の子のみ…
子どもの医療保険入ってますか?入っててよかったですか?
私は上の子のみ付き合いで入った医療保険金があり、上の子10歳ですが今まで使う機会なく
しかし、今回初めて骨折したのでこれはもしや対象か?と思い
久しぶりに証券等引っ張りだしてきたら
入院・手術のみ対象でした(ToT)
骨折通院には何もなくのものでした
入るときには確認したはずですがもう忘れていた自分が悪いのですが
高校卒業まで医療費は無料の地域です
このまま月々1000円ちょっとだけど医療保険入り続けていくか、
今後また通院だけのケガはしそうかな?と共済のほうが骨折通院でも出ると聞いたので乗り換えるか、
いっそ医療保険なしでいいのか悩んでいます。
皆さんどうしてますか?
入ってますか?入っててよかったですか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
コープと県民共済入ってます。
通院とかでもおりるので入院とかになると休まないといけないのでプラスになったりと助かってます!

はじめてのママリ
病気になってからでは
入れなくなったり
条件がついてしまうので
しっかりしたものに入れてます。
風邪での入院も何回かしたり
扁桃腺の手術もしたりと
入ってて助かってます✨
-
はじめてのママリ
ちなみに月々3000円で
私たち親と同じプランです。- 2時間前

ミニー
2人とも加入してます!
80歳まで保険料変わらないので
大きくなったらそのまま渡します☺️
解約するかは分からないですが😅
下の子は生後1ヶ月にならない頃に
入院してすごく助かりました🥹

はじめてのママリ🔰
入ってないです😊
高校まで医療費無料の地域なのと、他で備えてるので!

あぴ
コープの1000円の入ってます😊
RSで入院した時大部屋は嫌でずっと個室に入院してたんですが、保険降りたぶんで相殺できたので手出しほぼ無しでいけました🙆♀️

はじめてのママリ🔰
県民共済月1000円に入っています。
医療費無料の地域なので、「いらないよなー」と思いながらズルズル入っていますが、今のところ一度も使用していないので負け続けています🥲
将来、総額の賭け金と見合うのかは未知で、負ける確率のほうがはるかに高いですね。
だったら高い保険料を払うより投資で増やした方が良いと思っています。

ぽにぽに子
高校卒業まで無料の地域だし入ってません。
よく、入院時の食事代が、とか仕事休んで付き添いが…とか言いますが付き添わなくても食事代くらい普通にかかるし私は仕事していないので普通に付き添えます。
コメント