※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育園1号から新2号(もしくは2号)に変更する場合、就労証明書いります…

保育園1号から新2号(もしくは2号)に変更する場合、就労証明書いりますか?

今は2号で通っていて、9月までに現況届をだします
3ヶ月以内のものなので、その書類で4月入園も応募します

4月で1号認定で受かって新2号にする場合、また就労証明書の提出いりますよね?
父母どちらのものもいりますか?

下の子が3号認定なのですが、上の子を1号から2号にする時就労証明書いりますか?🥺

コメント

ママリ

自治体により取り扱いが異なるので役所に問い合わせられたほうがいいですよ^^;

はじめてのママリ

1号から新2号に変更する時就労証明は父母どちらもいると思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    下の子が3号認定もらってても、上の子で別で入りますかね?🥺

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下の子の就労証明は下の子の3号認定に使われるので、上の子は新2号の手続きでまた書類が違うので新2号認定用の就労証明を別で出せってなると思います😫少なくともうちはそうです。

    お役所仕事ですよね…上の方も書かれてますが今日も役所やってるので聞いてみるのが1番スッキリすると思います🙌

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

いりますね!めんどくさいですよね同じもの使ってくれって感じですが、🥺

  • ママリ

    ママリ

    本当、下の子で働いてる証明取れてるのに!ってなっちゃいますが、不正とかもあるし提出しなきゃですよね🥹

    • 21分前