※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

小1と保育園児2人の3人の子持ちワーママです。小1の壁は特に問題なくい…

小1と保育園児2人の3人の子持ちワーママです。
小1の壁は特に問題なくいけてますが、なにより自分の体がしんどい。
正社員週5で通勤片道1時間、6時間勤務です。残業して6.5時間くらい。

それだけ聞けば、時短ですし、フルタイムで頑張ってる人もいるし、旦那も協力的ではあります。友達も頑張ってる子多いです。

お金、将来のこと、色々考えると今がベストなのかもしれませんが、あと25年も耐えれる気しない。。

週4のパートとかになれば、保育園その分休まなければいけない園だから、保育園児2人の育児してるとしんどさはかわらないかなぁ😂

毎日が激務すぎて未来が見えないです..
なんのために生きてるのか笑

友達は多いタイプ?だけど、職場では上司にビビりまくって挙動不審です。今は職歴が長いから一定のポジションにいるけど、シゴデキじゃないです。
こんなんじゃ、新しい仕事なんてしたらアラフォーなのに若者にバカにされるよ😂😂

コメント