※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だるまさん
家族・旦那

今日は旦那の給料日!給料明細ピらピらさせて、「なんか言うことあるんじ…

今日は旦那の給料日!給料明細ピらピらさせて、「なんか言うことあるんじゃないの?」と。「ありがとうございます」と返事をすると、うんうん。と頷いて「最近、そういうの減ってるよ。」と偉そうに。
旦那の持ってきた風邪で、子供と私にもうつり、死に物狂いで家事育児をしていました。その後、なんとこどもはRSウイルスってことで入院、数日24時間の付き添いをし、途中で旦那と交代し帰ると、数分後には"大泣き!早く帰ってきて"と連絡があり、すぐ戻る。夜中は一睡もできず、疲れきっているところで、上記の発言。たしかにお金を稼いでくれることは助かってます、感謝です。でもそんな言われ方するなら、あたしが働いてくるよ、だから代わってと言いたくなりました。ほんとむかつく旦那。あたしの心が狭いだけなのだと思いますが、旦那にムカつくことを言われたら、どう受け止めていますか?対処してますか?

コメント

A

そんなこと言われたら誰のおかげで仕事人間行けてるんだよって言っちゃいます😂さすがにむかつきます(笑)

  • A

    A

    仕事人間じゃなくて仕事です💦

    • 10月25日
  • だるまさん

    だるまさん

    ムカついて投稿しちゃいましたよー。頑張ってごはん作っておいた日も、結局食べてくれずスーパーのお惣菜買ってきて食べてましたからね。悔しい!!

    • 10月25日
あーたんまま

ではお子さん連れて1週間ほど
家をでてみれば旦那さん面食らう
とおもいますよ😂

  • だるまさん

    だるまさん

    そうですね!こどもが元気になったら実家にでも帰っちゃおうかな(о´∀`о)なんだか、ひとりでゆっくりできるーとか言ってそう。

    • 10月25日
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

うちは「ありがとう」は言ったこと無いです(笑)
私も家事・育児ありがとうって言われたこと無いので!
主人は外、自分は家でお互い様に働いてるのでデカい態度とられたら腹立ちますね(笑)
じゃーあんたはありがとうって私に言ってる?って突っ込みます

うちは毎回「今月もお疲れ様でした!」とだけ言ってます(´-ω-`)

  • だるまさん

    だるまさん

    言わないんですね!ていうか、そういうの気にしながら生活されているとおもうと怖いです。なので今月は徹底して言いませんww
    えみゅーさんのように最後に今月もお疲れ様にしてみようかな!

    • 10月25日
なつ

心狭くないです😅誰でもムカつきますよ😭1000万くらい稼いできてくれるなら、目を瞑ります笑
じゃなかったら、誰のおかげでこの子が育ってる?私でしょ!あなたと私2人頑張ってるから生活出来てんのよ!!!って言っておきます😾最初が肝心!!!

  • だるまさん

    だるまさん

    言ってやりたいんです!でも言えないー(T^T)そして病室だったもので……。感謝ってそんなふうにするもんじゃないですよねー?

    • 10月25日
  • なつ

    なつ

    旦那様こわいんですか👀??最初に言っておかないと、どんどんつけあがって調子に乗って我慢し続ける羽目になりますよ😂
    感謝はそんな風にはしないですね😅感謝は強制するもんじゃないです笑
    夕飯だって材料費は旦那さんかもしれないですが、作ってるのはきんかんさんです。1人では成り立ってませんよ。引け目を感じることはありません。

    • 10月25日
deleted user

うわーーー!!
むかつきますね!!!😑

ほんと、働くから代わって!
って思いますね〜( ̄∀ ̄)
そういう人は同じだけ稼いでこいとか言いそうですが(笑)

お前は給料貰えるけどこっちは無給なんやけど?
って言ってやります😂👍🏻

  • だるまさん

    だるまさん

    前にも「ありがとうが無い!」って怒られたことがあるんです。ほんとうに早く仕事したいです!でも私が仕事に復帰しても、家事育児は私。なんだかなーって感じです。

    • 10月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    家事育児の大変さが分かってないですね💧
    次、給料明細ピラピラさせようもんなら『お小遣い!』と言ってやりますね!🤗

    • 10月25日
  • だるまさん

    だるまさん

    ほんとわかってもらえません!いつかこども預けて遊びにいってやる!とおもっていましたが、とうとうこどもが哺乳瓶拒否となってしまい、離れられなくなりました。
    おこづかいwwそんなこと怖くて言えません!ww

    • 10月25日
ママ

それはかなりイラつきますね。そんなに高収入なんですか?だとしても、奥さんに労りの気持ちがなかったり、子どもが頑張ってる時に寄り添ってあげられない旦那は嫌ですね。

  • だるまさん

    だるまさん

    高収入ではありません!私もそれぐらい稼げるし!って言ってやりたいです。どうしたらわかってもらえるのかな?

    • 10月25日
あんず

仕返しは、晩ご飯を出す時に「なんか言うことあるんじゃないの?」で良いような気がします☺️
私は相手が何かを望む時は、私も同じようにあなたに言いたい事があるよと伝えるチャンスだと思っています(^^)
そう思う事で、あーお互い様なのかもなー?と思えたりもしますよ😊

  • だるまさん

    だるまさん

    わあ!それいいたい!でもその食材誰の金で買ってると思ってるの?とか言われそう。冷静に思ってること伝えることが良いのかな?

    • 10月25日
あーちゃん

その発言はおかしいので私は
家族のために働いてくれてる
ことには感謝してるけど
頑張ってるのはあなた一人じゃ
よ。あなたは外で頑張ってる。
私は家の中で頑張ってる。
最近感謝が減ってきてるのは
あなたもだと思う。
私が育児掃除料理するのが
当たり前と思ってるからだろうね。
そんな人にさ私だけ毎回
感謝をするって難しいよ😅💦
って言ってやりますよ😡

  • だるまさん

    だるまさん

    すばらしい、私のただのイライラをちゃんと言葉にするとこんなにまとまるんですね。落ち着いて気持ち伝えてみようかな。

    • 10月25日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    伝えてみてください☺️!!
    伝えることでお互い気付く部分も
    あると思います!

    • 10月25日
  • だるまさん

    だるまさん

    ありがとうございます!落ち着いて、伝えたいと思いますww

    • 10月25日
さられん❤︎

え、それ覚悟で結婚したんしゃないの?
感謝しろとかじゃあ、貴女はちゃんと感謝されてますか?

感謝はお互いすべきものですし、そんな上から目線で感謝しろとか家族に言うもんじゃないですよ。
貴女はお荷物じゃないんですから。

旦那がおかしい。

  • だるまさん

    だるまさん

    おかしいですよね。そういうこと言われると、ここまで頑張ってきたのがバカらしく思えてきます。

    • 10月25日
  • さられん❤︎

    さられん❤︎

    それそのまま言えばいいと思いますよ^ ^

    • 10月25日
  • だるまさん

    だるまさん

    そうですね、言ってやりたいです!

    • 10月25日
deleted user

うわー、
ムカつきますねぇ…

言わなくたって、感謝してますよね。

お子さん、大丈夫ですか?

  • だるまさん

    だるまさん

    ムカついております!こどもが寝ている間に投稿させてもらいました。そうなんです!言わなくても感謝しています。言わなきゃ伝わらない!とか言われるんだろうけど……。
    こどもは軽症で明日退院となりそうです。こどもは元気になったのに私はどんどん悪化している気が……。

    • 10月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    だとしたら、
    お互い様ですよね。

    あ、そうなんですね!
    ママが元気じゃなきゃ、意味ないのに…

    • 10月25日
  • だるまさん

    だるまさん

    でもこれから何にたいしてもありがとうなんて言ってたら、気持ちのないものになってしまいそうですよね。

    旦那のぐーーっすり寝ているのをみて殴りたくなりますよー。

    • 10月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ほんとですね。
    最悪、記念日とかに伝えればいいと思います。

    分かります!!
    うちのも横になって、ずーっとゲームしてるので お腹蹴りたくなります。

    • 10月25日
  • だるまさん

    だるまさん

    そうですね!記念日に伝えれるのはいい案ですね!来月なのでやってみます!

    蹴りたくなる思いはどう静めてますか?!

    • 10月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私も、一応 言ってみます 笑

    旦那が寝てる布団の側で、
    子供を抱っこしながらウロウロしてます。
    でも、効果ないですけど…

    あとは、ガン無視です。

    • 10月25日
  • だるまさん

    だるまさん

    ガン無視w
    この間、無視されたので無視しかえしたら、拗ねて朝からバッタんバッタん音だしながら仕事にいきましたよ。こどもが起きてしまうので、もう使えない方法ですww幼い旦那なんですよ、一回り以上年上なのに。

    • 10月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    あ、無視ダメですかー 笑

    それは酷いですね!
    し返したら、普通は反省するはずなのに。

    男性って、いつまでも子供なんですね…

    • 10月25日
  • だるまさん

    だるまさん

    こんなに幼稚なのはうちの旦那だけじゃないかな?wwみんなどうしてるのかな?ってママりで検索しちゃいます(^^)

    • 10月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私の旦那も、やることは子供ですので きんかんさんところだけじゃないですよ!

    • 10月25日
  • だるまさん

    だるまさん

    それ聞いて安心しました!

    • 10月25日
Ayaka

かなりムカつく発言だと思います…

働いてきてくれるのは、確かにありがたいと思うし、感謝ですが…
掃除や洗濯とかしてる人がいるから、仕事行けてるんだよって言いたくなります。前の旦那がそんな感じでした😥
自分の方が頑張ってるって思ってますね💧2人で頑張ってるのに…
1週間試しにお子さん連れて家を出てみた方がいいかもですね。

大丈夫ですか⁉️

  • だるまさん

    だるまさん

    家を出ようと思いましたが、旦那は独り暮らしが長かったので、何でもなんなくこなしてしまうと思うんですよねー。それもまた悔しい。

    こどもは明日退院になりそうです!無事で何よりです!

    • 10月25日
  • Ayaka

    Ayaka


    1人暮らしの経験があるから、そんな態度にもなれるって感じなんですね😥
    それは悔しいですね😥

    義母に、こんな風に言われたって言った事ありますよ。

    無事退院できるようで良かったですね‼️

    • 10月25日
  • だるまさん

    だるまさん

    きっとそうなんですよねー。お前のしてることは俺にもできるし的な。こどもを預けて遊びにいくのが一番ですが、なんせ哺乳瓶拒否なので(T^T)
    お義母さん…とてもいい人なので気がひけますが、最終手段にそうしてみようかな!

    ありがとうございます!

    • 10月25日
  • Ayaka

    Ayaka


    じゃあ、義母に言うのは最終手段ですね‼️

    • 10月25日
むにゅ

その言い方腹立ちますね!
何様??
じゃああなたはご飯作ってる私に毎日言ってるの??

って言いたくなります。

うちは毎月給料明細持ってきたら
今月もお疲れ様!
頑張ってくれてありがとう😊
ってハグしてあげます。

でもそれ以上に毎日ご飯作ったら朝昼晩にちゃんとありがとう!ごちそうさま!って言ってくれます。

強要するほど感謝されたいなら自分も感謝の気持ちを表してほしいものですよね。

  • だるまさん

    だるまさん

    えー!ハグですか?!いいですね~(^^)私には難しいけど、しょうこさん夫婦の優しさが伝わってきますね♥️感謝の強要って変な感じですよね。

    • 10月25日
deleted user

偉そうでムカつきますね😡⚡

  • だるまさん

    だるまさん

    ですよねー!?共感してくれるかたがいて嬉しいです!

    • 10月25日
ERIKA

私はそんなピラピラされたら
なに?!そんなたくさん稼いでくれたの?助かるわ!って言う。
え?て言われそうですが。
それか、ああ、お疲れ様でした。です。

ままり

イラッとしますね😅
仕事がんばってくれるのはありがたいけど、こっちだって家事育児がんばってるし、仕事も家事も育児もどれひとつ欠けたら生活できないのに💦
そんなこと言うならこっちにだって感謝してほしいですよね!
あたしは今育休中ですが、あたしの育休手当てが旦那の給料よりも高いのでそんなこと旦那に言われたら鼻で笑ってやります(笑)