※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

育休中の税扶養について、年末調整や確定申告の書き方を教えてください。医療保険や生命保険の提出先、税扶養の記入場所、医療費控除やふるさと納税の注意点も知りたいです。他にやるべきことはありますか?

育休中の税扶養について。

今年2月から産休育休を取っており、今年度の所得は103万以下の予定です(正社員です)
今年だけ主人の税扶養に入ろうと思っているのですが、年末調整の書き方や確定申告のやり方教えてください!

『年末調整』
・私が加入してる医療保険や生命保険は、例年通り自分の会社に提出?
・主人と娘の加入してる医療保険や生命保険は、こちらも例年通り主人の会社に提出?

→では、どこに税扶養の事を記入するのか?
(諸事情により娘は私の扶養に入っています)

『確定申告』
・私の医療費控除
・主人のふるさと納税(今年度、私の収入ではふるさと納税するメリットないですよね?)


他にやらなければならない事ありますか?
詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

コメント

あさ

まず、ご自身の生命保険料は自分の会社に出してもいいのですが、収入がないので、意味ないんですよね。だから出さなくてもいいです。(なにもしなくてよい)

ご主人と娘さんの生命保険料はご主人が支払っているってことですかね?それならばご主人の会社に提出で大丈夫です。(基本的には支払っている本人のところで年末調整します)

税扶養は「配偶者控除証明書」に記載します。今年から制度が代わり、おそらく用紙も変更になります。昨年までは保険料控除と配偶者特別控除が一枚の紙でしたが、今年からはそれぞれ別れます。
その配偶者控除の用紙に記入です。
あと扶養控除証明書にも、記載が必要かな!?


確定申告についてもご本人は収入がないので、旦那さんの方で確定申告して下さい。
そしてご本人に収入がないのでふるさと納税の意味はないですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    用紙変わるのですね?!
    生命保険料ですが、各自それぞれの名義て加入してますが、支払い口座は全て私の名義の口座から引き落としになっています。
    私の医療費控除は主人の確定申告で出来るんですね?
    詳しく教えていただきありがとうございます!

    • 10月25日