※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子の食欲が旺盛で、規定量では満足せず泣くことがある。体型はガッチリで、食事後におっぱいを欲しがる。規定量以上の主食を与えても良いか悩んでいる。寝て食べるサイクルで消費量が心配。どうすれば良いか。

最近息子の食欲がすごいです😂
食欲の秋だからなのか、、
本に書いてある規定量(お米90g/野菜40g/タンパク質15g 時々バナナとか)をあげても満足しないみたいでまだくれくれーー!!みたいに泣きます、、
野菜系を増やしてあげても全然満足してません。
今まで一回も離乳食食べないとかなくて、ご飯タイムになると目を輝かせてます。笑

食後におっぱいあげれば落ち着きますが、以前よりも飲む時間が長くなりました。
その後、ハイハインなどのおかしを15時頃にあげたら、待ってました!!!みたいな感じでムシャムシャ食べます。
2枚では足りないのか、まだくれー!!って感じで泣くので、あげすぎも良くないと思って、他に気をそらしてます💦
割とガッチリ体型で73cm 体重10kgあります。
規定量以上に主食を与えてもいいのでしょうか?
朝は10時頃から2時間/15時ごろから2時間寝ます。
なので、寝て食べての繰り返しになるし、、、
そんなに消費してないとも思います。
どうしたらいいのでしょうか?

コメント

soyo

お米を増やすか、野菜の粒を大きくしてもさもっとモグモグさせるかですかね?🤔

前に栄養相談で栄養士さんに同じこと聞いたら、たんぱく質増やすと便秘になったりしますが、お米や野菜なら増やしてあげてもいいそうです☺️

  • ママリ

    ママリ

    全くもぐもぐしてなくて、全部丸呑みしてるような感じです💦
    うんちも、人参のブロックが出てきます、、毎日うんちは出てるんですが💦
    もぐもぐしてないからお腹減るんですかね?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 10月24日
  • soyo

    soyo

    もぐもぐするとやっぱり満腹感は出るみたいですよ!
    丸呑みしちゃうなら、つかみ食べさせるといいかもですね!

    うちはよく、さつまいもとお豆腐のおやきとか、パンケーキ、ご飯を海苔で挟んだやつをつかみ食べさせてます!

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!
    毎食何か取り入れれように工夫して見ます^ ^

    • 10月25日
deleted user

つかみ食べメニューを増やしたり、丸のみしない子なら普通の固さのご飯にしたら、ちょっと満腹感が得られるみたいですよ(*^^*)

  • ママリ

    ママリ

    丸呑みしてますが、
    普通の硬さのご飯を丸呑みしてます💦
    つかみ食べメニュー、あんまりしてません。。
    どんなものをつかみ食べにしたらいいのでしょうか?💦

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ

    今までは、おにぎりとか野菜スティックとかしたことあります。

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    フレンチトースト
    豆腐ハンバーグ
    卵焼き(具を色々変えて)
    細めに切ったトースト
    とか色々作ってました(*^^*)
    あとは果物も!

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    野菜などはまだ結構小さめに切ってますか?

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ

    それは、その時々で作るんですか?すごいです👏
    私は今、日曜日に1週間分の食材を切ったり煮たりして15gずつとかで冷凍して、食べる時に色々組み合わせて味付けしたりしてるんです!
    でも、食材を冷凍するんじゃなくて、きちんと料理として作ったものを冷凍してた方がこれからはいいんでしょうか???

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    豆腐ハンバーグとフレンチトーストは冷凍できるので作って、冷凍ストックしてました(*^^*)
    その頃は我が家もkaamama さんと同じような感じ+手づかみメニューを冷凍ストックして、毎食食べさせてました💡

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ

    もう食材だけの冷凍って微妙なんでしょうか?💦
    本3つほどの中からメニューチョイスして、例えば人参15gとか書いてたらその分量を冷凍保存したりしてます。
    食べる直前に出汁入れたりしてチンしてるんですが、本来は、全ての野菜入れてぐつぐつ煮て〜とかのメニューなので、味のコクとかそういうのないのかな?と思ってます💦

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    我が家は食材だけの冷凍もその時期はまだしてましたよ😊
    でも10ヶ月くらいからは具沢山の野菜スープも冷凍ストックしてました!
    赤ちゃん用のコンソメを使った野菜たっぷり入れたコンソメスープや、野菜たっぷりとトマトと挽肉か牛細切れと赤ちゃん用のコンソメ(少し)を煮込んだミネストローネ風のものを交互に作って冷凍させてました!

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ

    フレンチトーストと豆腐ハンバーグのレシピを教えていただけませんか?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 10月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    フレンチトーストは牛乳と溶き卵を混ぜた液をバットかボールに入れて、6等分にした食パンをそれに10~20秒くらい浸けて焼くだけです(*^^*)
    豆腐ハンバーグはいつものハンバーグのタネに水切りした豆腐を混ぜて焼くだけですよ💡

    • 10月25日
あんぱんまん

10ヶ月の時は多分200gオーバーでたべてましたよ😅測ってないですが💦💦
10ヶ月はいるときには、10キロ超えてましたが今でも体重かわりません🙄

  • ママリ

    ママリ

    そんなに食べてたんですか?!それご飯だけですか?💦

    • 10月24日
  • あんぱんまん

    あんぱんまん

    外出の時はベビーフード2袋(120&100)とかぺろっと食べてたので笑
    家ではご飯、おかず、スープとかをたらふく食べた後にバナナ一本とか食べてました🙄

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ

    そんなに食べて太らないですか?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 10月25日
  • あんぱんまん

    あんぱんまん

    もともと大きめなので、今は痩せたねーと言われる感じです笑笑
    かなり動きまくってますよ!あと、うちの子はお昼寝1回です😅30分から1時間寝るくらいですかね笑

    • 10月26日
  • ママリ

    ママリ

    あまり寝ないとママが大変ですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 10月28日