
16週で安定期に入り、食欲が戻ってきたが食べ過ぎに悩んでいる。ヨード摂取量に不安があり、昆布を食べても問題ないか心配。体重管理も気にしており、お菓子や口寂しい時のおすすめを知りたい。
今16wになり安定期を迎えました❁
悪阻が酷かったのですが、
やっと食べれるようになり、
食欲を抑えるのに苦労しています😂
ヨードの取りすぎは良くないと知ってるのですが、
どのくらいの量なのか、
検索で調べた量の数値をみてもピンときません😰
もともと、
おしゃぶり昆布が好きで、
塩分は1.6gと高いですが、
カロリーが低いので、
1日1袋、もしくは半袋たべても赤ちゃんに
問題ないでしょうか?
もともと161cmで体重が56kgとぽっちゃりなので、
赤ちゃんの為にも過度な体重増加は避けたくて、
おしゃぶり昆布以外にも、
おすすめのお菓子だったり、
口寂しいときにおすすめのものがあったら、
ぜひ教えて下さい🤗💓
- nao(6歳)
コメント

こま
つわりがある方の大体の方は6ヶ月検診頃に体重が増えますがそれはつわり後、体が栄養を吸収しようとして増えるだけなので大丈夫ですがその後からは月1キロが目安見たいです😄
あと、おしゃぶり昆布は塩分が高いので多くても半分くらいにしといた方がいいかもです😭おやつは基本小皿に出して1日何回と決めて食べ物全般よく噛んで時間をかけて食べると良いですよ✨
オススメの食べ物↓↓↓
寒天ゼリー カロリーゼロのものもあり妊婦さん特有の便秘解消にもいいです✨
トマト
おからクッキー
野菜チップス
妊婦さん用のお菓子もあります😄
トマトは特に栄養もあり体重の増えすぎも防いでくれます!!でも体が冷えない程度に😅
長々とすいませんでした😂

ゆいママ
私もおしゃぶり昆布大好きです!
後は口の中が苦いというこ、まずいというか後味が悪い時には梅の果肉の入った飴を舐めていました。
最近はやたらトマトばかり食べています。体が冷えてしまうデメリットもあるみたいなので、食後は温かい湯船に使ったり、基本的に飲み物は温めて飲むようにして、ある程度の調整はしています。
-
nao
みゆきさん❁
コメントありがとうございます😊
赤ちゃんにとって最適な栄養なのに
トマトが苦手なんですよ😰🍅
母になったのにお子ちゃまです。笑
でもこちらも体を冷やしやすいですがキュウリ🥒を自宅の時は口寂しい時にちょっとだけの味噌で食べてます🙌🏻
飲み物、温かいものにするの大事ですよね!!
私も気をつけて体を温めつつ、
頑張ります!
ありがとうございました😊- 10月24日
nao
こまさん❁
とんでもないです!
むしろ丁寧に、色々と教えて頂けて
すごく勉強になりましたし、
助かります☺️💐
ありがとうございます🙏🏻
カロリーゼロのゼリーは
一度試そうと思っていたのですが、
カロリーがゼロの甘味料が赤ちゃんに良い影響がないと、
調べた時に出てきてしまって、
飲み物とかもジュースが飲みたくても、カロリーゼロだったりすると避けてたんですが、気にし過ぎでしょうか?🙈
寒天ゼリーなど、
色々試しながら、
赤ちゃんの健康と、
適正体重での出産に向けて頑張ろうと思います!!
赤ちゃんに早く会いたいです💓
こま
妊婦さんのおやつとか意外と食べてみると美味しかったりしますよ😂