赤ちゃんがモロー反射で音に敏感。普段通りの音で眠りが浅い。静かに過ごすと2~3時間寝るが、普段通りの音では30分で目覚める。生活音を出すべきか悩んでいます。
日中の過ごし方について
生後1ヶ月半の赤ちゃんがいるのですが、モロー反射が多めで音に敏感です。
昼寝の時は普段通りの生活音を出した方が多少うるさくても寝る子になると聞き、そうしたいのですが…普段通り音を出していると眠りが浅いのですぐ目を覚ましてしまいます。
テレビはつけていますが少しボリュームを下げ、行動もなるべく音をたてないように過ごしています。
こうやって静かに過ごすと2~3時間くらい寝てくれるのですが、普段通りの生活音だと30分くらいで目を覚ましてしまいます。
ただ来客があって普通の声のボリュームで会話しても目を覚ましません。
せっかく寝てくれたのに目を覚ましたとしても生活音をだした方がゆくゆくいいのでしょうか??
皆さんどのように過ごしていますか??
- くろ(6歳)
コメント
あーちゃん
うちの子も眠りが浅いときはちょっとした音でもぞもぞし出してそのうち起きてぐずります😓
睡眠妨害は赤ちゃんにとってもストレスだろうし、可哀想なので、なるべく音を立てないように生活した方がいいと思います☺️それで2〜3時間寝てくれるならお母さんも休めますし!
ある程度の生活音は仕方ないと思いますが💦
月齢が進むにつれて、というか自然と多少うるさい環境でも寝れるようになると思います😇
退会ユーザー
同じ悩みを持っています😭
ラッコ抱きで私のお腹が鳴るだけで起きたり
関節ポキっと鳴らしただけでモロー反射
友達がお祝い持ってきてくれた時は
すんなり寝てるんですが帰ると泣いたり…
シーーーンとしてるところに
物音を立てると起きちゃうのかな?と思いました
今は里帰り中でテレビのない部屋にいるので
それは分かりませんが
テレビのある部屋で寝せると何の音にも反応しないです!
-
くろ
うちもお腹の音でモロー反射します!笑
保健師さんにも疲れるから普段通り過ごしてくださいって言われたんですが、すぐ起きてしまう方が疲れると思ってしまいました💦- 10月24日
初めてのママリ🔰
1.2ヶ月の頃まさに同じことを考えていました😭
最初はすぐに起きちゃうのが可哀想でテレビも付けず足音も立てないように行動していましたが、将来音に敏感になってしまうのが嫌でテレビの音は普通に出すようにしました。
5ヶ月になりましたが、やはり音には敏感なままです😅 もっと音を立てるように生活しておけば慣れたのかはわかりませんが…抱っこでしか長く寝られないので日中はずっと抱っこしています💦
また静かな時だと小さな音でも起きてしまうのに、ガヤガヤしたした場所やずっと会話をしてる分には起きないのは新生児の頃から変わりません。
くろ
そうなんです!せっかく寝てるのにうるさくしちゃうのは赤ちゃんにも悪い気がして…
月齢が進むとモロー反射もなくなるみたいですし、寝てくれるようになるといいです💦