

@リー
赤ちゃんの皮膚でしたら小児科に行ってみてはいかがですか?ステロイドなど強い薬も考えて出してもらえると思いますよ(^^)

りまま
上の子がアトピーで淵野辺のタナベ皮フ科医院へ0歳の頃から通ってます!
月齢や部位によって薬の程度分けたりと..丁寧です!子供もたくさん見ます!混んでますが平日の午後一とかはわりと空いてます!
-
るみぽち
わーありがとうございます😂
調べてみます!- 10月24日
@リー
赤ちゃんの皮膚でしたら小児科に行ってみてはいかがですか?ステロイドなど強い薬も考えて出してもらえると思いますよ(^^)
りまま
上の子がアトピーで淵野辺のタナベ皮フ科医院へ0歳の頃から通ってます!
月齢や部位によって薬の程度分けたりと..丁寧です!子供もたくさん見ます!混んでますが平日の午後一とかはわりと空いてます!
るみぽち
わーありがとうございます😂
調べてみます!
「先生」に関する質問
RSの経過について 生後7ヶ月の下の子がRSに感染しました💦 担絡みの咳が土曜日から出ており、 月曜日…発熱なし、病院初受診、夕方38.8℃ 火曜日…朝37.3℃、病院受診、夕方37.8℃ 水曜日(本日)…朝37.4℃、病院でRS診断、現…
現在切迫早産で入院中です。 退院日を決める際に先生から上の子がいるから早く帰りたいよねーと言われたのですが、そういう人が多いのでしょうか? 私は逆に帰ったら上の子を見なきゃいけないから切迫早産なら尚更ギリギ…
小4の息子についてです。 休憩時間は一つ下の3年生に混ざって鬼ごっこをしているようです。 昨年度からで同じ学年の子はいたりいなかったりらしく… 昨年度、先生に相談したときは、そうなんですね〜 性格もおっとりだから…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント