
出産の内祝いの事です。去年の8月に出産し.今1歳2ヶ月の息子がいます。…
出産の内祝いの事です。
去年の8月に出産し.今1歳2ヶ月の息子がいます。
旦那の友達夫婦に.妊娠7ヶ月くらいの時にお祝いを1万頂きました。結婚式を挙げておらず、出来ちゃった結婚だった為、結婚のお祝いと思っておりお返しをしてませんでした。ちなみに、その夫婦は2ヶ月先に挙式予定だったので、そこでのご祝儀がお祝いのお返しになると思ってました。
先月、ご夫婦に第一子が産まれ、お祝いで1万お渡ししました。内祝いは?と旦那が聞かれていたので、気持ちなのでお返しはいらないです!と伝えてます。が、先日内祝いとしてお返しを頂きました。
お礼のメールをした、数日後、
旦那に電話で、あの時の内祝いのお返しがなかったのはなんでだ?と電話が来ました。
恥ずかしながら、出産前での出来事で、色々無知な状態だったのと、結婚のお祝いと勘違いもあり何も言えず、なんだかモヤモヤとした思いだけがのこりました。
旦那の仲の良い友人なので、関係は悪くしたくないのですが、今更ながらお返しをするべきですか?
どうしたら良いかわからず💦
中傷のお返しはお控えください😭
アドバイスまってます。
- たいちゃんまま(3歳1ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ma3
出産祝いは出産後いただくものだと思うので
先に頂いた1万は結婚祝いとして私も捉えます。
ただ、その後の結婚式でのご祝儀がお返し…ではないと思います。
そのご祝儀を出して引出物受け取りましたよね?
引出物がご祝儀に対してのお返しです。
…てことは、たいちゃんさんが頂いた1万円に対してのお返しをできてないことになるかと。。
出産祝いをくださってないんだと思いますよ、そのご夫婦は。
私だったら…
勘違いしてました!
ごめんなさい💦
と謝って、今からでも商品券かお菓子の詰め合わせかなにか渡すかなと思います。

退会ユーザー
結婚式でも引出物を頂きますから、結婚祝いだとしてもお返しは必要だったと思います。
ただ、もう今更感はありますよね、、😔
旦那さんは何と言ってますか?
旦那さんのご友人ですし、お任せして良いのではないでしょうか、、
今更だけど〜と笑って渡せる相手なのか、、
-
たいちゃんまま
今更でも言ってきたということは、ずっと思っていたということですよね😢
ほんと、情けないというかーなんというか💦アドバイスありがとうございました!お返しを用意しようと思います。- 10月24日
-
ママリ
きっと気にする方なんでしょうね😣
理由を話して謝罪してお返ししたらきっと分かってくれると思います☺️- 10月24日
-
たいちゃんまま
今、旦那にお返しを持っていってもらいました!これで少しでも関係が戻ることを願います😭ありがとうございました🌠
- 10月24日

退会ユーザー
結婚のお祝いでもお返しするのが一般的だと思います😊
また、御祝儀を渡したことでお返しにはなりません💦
お返しと御祝儀の両方渡すべきだったと思います😖
旦那さんのご友人なので知らなかった、ごめん💦で済ませられるのか、今更でもお菓子など渡した方がいいのかの判断はおまかせしていいのかな?と思います🤔
ご友人夫婦がどこまで常識を気にするかにもよると思いますし
私なら正直仲のいい友達から内祝いなくてもなんとも思いません😅
友達同士なんだからそんなしきたり気にせずにお祝いパーっと使ってよ😆って思うので🤣
-
たいちゃんまま
私も同じ気持ちでした。
これをきっかけに、お返しを用意します!😭🌼ありがとうございました!- 10月24日
-
退会ユーザー
確かに今になって言ってくるという事は結構気にする方達なのかもしれないですね😱💦
知らなかったと謝罪と、教えてくれたことへの感謝とを伝えてなにか渡したらいいかもですね😄💕- 10月24日

ママリ
結婚祝いでも内祝いをお返しすると思うのですが…
お友達の結婚式のご祝儀は引き出物やお食事などがあるのでそれと一緒にはなりません😣
あちらから言われたのであれば気がついたこのタイミングでお詫びをしてお菓子などを送ればいいと思います。
今を逃すともう謝るタイミングがない気が😭
-
たいちゃんまま
お返事ありがとうございます❗
さっそくお返しを用意しました!- 10月24日
たいちゃんまま
情けないです😢
アドバイスありがとうございます!