みー
妊娠の初診なら実費だと思います。
むぎはるママ
愛知県に限らず、全国どこでも妊娠による検査や初診は実費だと思いますけど…。
なあ
通常の妊娠なら病気ではないので
保険適用はないですよ💧
re.mama
妊娠に関してはどこの病院でも自費です😭
mommy
私は少量の出血、その後茶色のオリモノだったので保険適用でした。1人目は出血などが収まって妊婦健診に入るまで、2人目も同じ病院だったのでそのつもりで居たら、出血などが収まってからは実費でした😓
みー
妊娠の初診なら実費だと思います。
むぎはるママ
愛知県に限らず、全国どこでも妊娠による検査や初診は実費だと思いますけど…。
なあ
通常の妊娠なら病気ではないので
保険適用はないですよ💧
re.mama
妊娠に関してはどこの病院でも自費です😭
mommy
私は少量の出血、その後茶色のオリモノだったので保険適用でした。1人目は出血などが収まって妊婦健診に入るまで、2人目も同じ病院だったのでそのつもりで居たら、出血などが収まってからは実費でした😓
「妊娠・出産」に関する質問
上のお子さんを自宅保育中に 出産されたことのある方にお聞きしたいです! 我が家は来年の春に出産予定なのですが 下の子は自宅保育中です! 産後1ヶ月、自宅にいる間のお昼ご飯は どうされてましたか? 旦那の実家近い…
有名人と似た名前、気にしますか?? 子どもの名付けで悩んでいます。つけたい名前があるのですが、フルネームにすると、ある有名人の名前と一文字違いになるのです。 例えば… 大谷翔平→大島翔平、のようなかんじです。 …
2人目の出産方法について👶 1人目は予定日より9日過ぎ誘発分娩で出産しました。 2人目は4月に出産予定ですが、無痛にしようか迷ってます🥺1人目がバルーンして促進剤だったのですごく痛くて、、、🥹 でも自然で産みたい気持…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント