※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぷ
妊娠・出産

上のお子さんを自宅保育中に出産されたことのある方にお聞きしたいです!…

上のお子さんを自宅保育中に
出産されたことのある方にお聞きしたいです!

我が家は来年の春に出産予定なのですが
下の子は自宅保育中です!
産後1ヶ月、自宅にいる間のお昼ご飯は
どうされてましたか?

旦那の実家近いですが頼りたくありません
私の実家は隣の県なので週末には助けに来てもらうつもりでいます。

そして家事や晩御飯などはどうされてましたか?
全て旦那さんがしてくれましたか??

1人目も2人目も里帰りだったので
産後1ヶ月の生活を旦那は知りません。

コメント

はじめてのママリ🔰

里帰りなし、実家とかも遠いです!
家事等は退院した日から全部してましたよ!!
買い物やら、上の子らの習い事等の送迎や行事も普通にいってました!

はじめてのママリ🔰

我が家も頼れる人とかゼロで下の子を産みました☺️

出産前に作り置きを冷凍保存したもので入院中はしのいでもらって、退院後は主人に買い物を任せ料理はわたしがしていました🌟

主人が焼きそばとか炒飯くらいしか作れないのですがたまにそれもありでした🤭

はじめてのママリ🔰

お昼は宅配弁当頼んでました!
旦那に仕事帰りに買い物してきてもらってました!
旦那には洗濯物、上の子のお風呂、赤ちゃんのお風呂、上の子の寝かしつけやってもらってました!
洗い物、料理は苦手だったので最初の2週間くらいでバトンタッチしました😅