※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YUKA
子育て・グッズ

ド田舎に住んでいて、徒歩で買い物に行く際に防寒ケープが必要か悩んでいます。周りのお店は徒歩5分程度の距離です。要相談。



北海道のド田舎に住んでいます。

買い物をする時はどこも徒歩圏内なので
抱っこ紐をして歩いて買い物に
行くのですが、これから雪が降り
寒くなる事を考えたら防寒ケープを
買うべきなのか悩んでいます。

周りにあるお店は、1番遠くても5分程で
到着する距離です。

いいねで回答お願いしますm(*_ _)m





コメント

YUKA

近くても買うべき!!

YUKA

要らないと思う!!!

はち

ケープより、モコモコのつなぎ着せて抱っこ紐してママコート着てました!
吹雪の中の買い物でも赤ちゃんごとコートに入れられる感じなので重宝しましたよ!

みは

北海道です。
ケープが役立つのは本格的に寒くなる前です。
赤ちゃんにはアウター着せず、これだけかけてました。
寝ちゃったら寝たまま取れるし便利でした!
赤ちゃんの薄手アウターを持ってなかったのでその代わりにもなりました。

本格的に寒くなったらもこもこのジャンプスーツを着せてケープは使わなくなりました。
自分も赤ちゃんも厚着で更にケープするとめちゃめちゃ肩凝るので、真冬はケープ使わなかったです。

なのであれば便利だけどよく使うのは真冬ではないが、私の回答です。