![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠の可能性や検査薬の使い時について相談中。症状が気になるが、先週妊娠していないと言われた。いますか?
生後9ヶ月の男の子育ててるママです!
多嚢胞性卵巣だと1人目のとき診断されたため、2人目妊活始めてます。
今年の8月14〜産後初めての生理がきてから生理きていません。
先週金曜日に病院に行きましたが、まだ授乳中のため不純でも仕方ないと言われ、妊娠はしていませんでした…
ですが。昨日から頭痛、微熱が続いており今朝からはなんだか気分が悪くムカムカします。これは妊娠初期症状なんでしょうか?息子を妊娠した時のような感じがするのですが、あまり期待してもなぁと…
先週金曜日に内診で妊娠していないと言われたら、妊娠の可能性はないのでしょうか??
また検査薬はいつ使えばいいのでしょうか??
仲良しは週一程度でしています。
- みき(4歳9ヶ月, 7歳)
![にゃんにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんにゃん
最後の仲良しから3週間経てば検査薬反応すると思います!
まだ生理こないようなら、先週金曜以降に仲良しした日から3週間経ったら検査してみては?
コメント