![ままりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こたつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたつ
妊娠初期中期は毎日イライラしてました!引きずりまくりです😂
確実にホルモンバランスの影響だと思います💦そうだと思わないとやってられないくらい、イライラしっぱなしでした!
私はイライラを上手く解消出来なくて、いつも旦那に頼ってました😅
旦那に当たりまくって、毎回旦那になだめられてた気がします……。喧嘩も多かったです😥
良い例じゃないので、参考にならなくてすみません😭
![ふちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふちゃ
マタニティブルーっぽいですね😣
モヤモヤするときは頭使いたくないので、あったかい飲み物飲みながらすきな音楽聴いたり、Huluやプライムビデオでドラマやアニメを見てます😊
YouTubeで胎教の動画流してリラックスするのもなかなか良いです◎
あとは、ちょっと手の込んだお菓子やお料理を休憩しながら作るとか、ですかね🤔
-
ままりも
やっぱりですか😫
リラックス大事ですよね💦
イライラすると掃除を徹底的にしたくなるので、ゆっくりしないといけないですね〜😂
あったかい飲み物は何飲まれてますか??カフェインが怖くて最近はお白湯ばかり飲んでます🤔- 10月24日
-
ふちゃ
30分からでも完全にぼーっとリラックスする時間作れるといいですね☺️
レッグマッサージ機とか使うのも良さそうですよね、マッサージ機使ってる間はその場から動けないですし(笑)
カフェインは1日1、2杯なら全然平気らしいですよ◎単純に飲み過ぎに注意です🙄
最近はノンカフェインやデカフェなどもありますし、それを飲んだり、
ホットミルクやホットのはちみつレモン作って飲んだりしてます☺️- 10月24日
-
ままりも
たしかにそうですねw
もともと結構カフェインを摂取していたので、摂り出したらくせになりそうで😂
はちみつレモン、参考にさせてもらいます✨- 10月24日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
元々は寝たら忘れるタイプでしたが、妊娠中はめちゃくちゃ引きずりました😂
イライラして旦那と毎週のように大喧嘩!って感じで思い出すのも恥ずかしいです😂
普段なら我慢できることも全然我慢できなくて…。
私はお取り寄せグルメやスイーツ、ネットショッピング、アニメ一気見などしてました!
-
ままりも
旦那さんも旦那さんで気遣いで疲れてるのはわかるんですけど、どうしてもカチンときちゃうと喧嘩になってしまうんですよね💦
私もネットでお取り寄せスイーツとグルメ、みてますw
つわりで食べられないのにレストラン調べてみたりw- 10月24日
ままりも
ほんとですか😂
やっぱりホルモンバランスってすごい力もってますよね💦
安定した気持ちの時と、そうじゃない時との差が‥
私もそう思うことにします!😑
いえいえ!弱い母ちゃんでごめんよ〜ベビさんしんどいよね💦とか、精神的に参ってて、とか周りの人に言えなくて悶々としてたので、コメントいただけて嬉しいです☺️
こたつ
気持ちがかなり落ち込んだり、とにかくイライラしてたりして大変ですよね😭
安定する日と安定してない日があるの凄くわかります笑笑
私はもう耐えられなくて祖母の前でも大泣き、実母の前でも鬱みたいになってました!!今思い返すとやばい精神状態だったんだな、と😅
徐々に安定してくるので、今だけですよ☺️
落ち着くような曲調の洋楽聞いたり、カフェインレスのハーブティー飲んだり、とにかく心が落ち着くようにしてみたり、外へお出掛けしてみたり……。気分転換大事に頑張ってくださいね!!
ままりも
優しい言葉ありがとうございます☺️
家に一人でいると、どうしても疲れてしまって💦
気分転換、やってみます💖