
赤ちゃんと一緒に寝ている方、お布団ですか?ベットの広さはどんな感じですか?ベットガードなどつけてますか?
夜赤ちゃんと一緒に寝ている方、どうやって寝てますか?
我が家は、息子は新生児の頃からベビーベッド、旦那と私はセミダブルのベットで寝てます‼︎
7ヶ月になって、寝返りするとベビーベッドの柵に激突するし、寒くなってきたのでそろそろ一緒に寝ようかと思ってます💡
でもセミダブルで3人は少し狭いですよね💦💦
旦那がぽっちゃりでさらに場所をとるし笑
布団に変えようかと思いますが、私がベットが好きでベットがいいなぁと思うのですが、今のを捨ててダブルベットを買うのももったいないし💦
まだまだ先だけど、子ども2人目ができた時には、またダブルベットでは狭くなるし、、、
赤ちゃんと一緒に寝てるみなさん
お布団ですか?
ベットの方、広さはどんな感じですか?ベットガードなどつけてますか?
教えてください😊よろしくお願いします🤲
- しゅーくりーむ
コメント

まほママ(3児ママ)
うちは元々はセミダブルベッド+シングルの敷き布団でした(^-^)
セミダブルベッドは私と娘二人。シングルの敷き布団は旦那でしたよ(’-’*)♪
ただ、今回3人目が産まれベッドは使えないのでセミダブルベッドは別室に移動し来客用にしちゃいました(>_<)
そして現在は寝室にシングルの敷き布団を3組敷いて、皆で川の字です(笑)

まーちゃん
うちは3人目なので参考にならないかもですが、産まれたら旦那と長男が寝室のダブルで寝てもらって次男と赤ちゃんと私がシングルツインで寝る予定です。
ツインだと将来子供部屋にわけて使えるので以前から子供たちと私で寝てました。
例えばセミダブルとシングルのツインにしておいて、子供が大きくなったらシングルを子供様にって感じにしたら無駄にならないと思います^ ^
-
しゅーくりーむ
回答ありがとうございます‼︎
シングルツイン‼︎なるほど、ベットをくっつけるという方法があったのですね💡全然思いついてませんでした✨将来子ども用にできますね‼︎
お子さん小さい頃はベットガードなどは使ってましたか?- 10月23日
-
まーちゃん
なかなか寝相悪かったのでガード付けてました!
今は付けてないですがたまに落ちる時あります笑
一応足元にはジョイントマット敷いてますが、、(´・ω・`)- 10月23日
-
しゅーくりーむ
ガードあった方がいいですよね‼︎私の子もとっても寝相が悪くて🤣
たまに落ちるんですね笑
ガード調べたら対象年齢1歳半〜って書いてあって💡
もうちょっと調べてみます😊
ありがとうございました(*´꒳`*)- 10月23日

りん
2階の寝室にセミダブルのベッドが2つありますが、万が一ベッドから落ちたりしたら怖いなと思って、1階の和室にベビーベッドと布団二つ敷いて家族で寝ています😃
ベビーベッドに寝かせる時もありますが、基本布団で添い寝してます😊
子供も安心するのかその方が長く寝てくれるので🙆
-
しゅーくりーむ
回答ありがとうございます‼︎
そうですよねー😭落下怖いですよね💦私の子もとても寝相が悪くて、転がり回るので🤣
添い寝するときは布団の方が安心ですね‼︎
私の子も夜はよく起きるので、添い寝したらよく寝てくれるかなぁ♡
ありがとうございました(*´꒳`*)- 10月23日

クミ
うちはセミダブルに旦那。シングルに私だったのですが、子供が生まれてからは旦那は床、私はセミダブルに赤ちゃんとです。
-
しゅーくりーむ
回答ありがとうございます‼︎
セミダブルに赤ちゃんと寝てるんですね✨旦那さんはお布団なんですね💡
私もベットを使い続けるとしたら、そうなりそうですね😊
ちなみに、ベットガードなどは使ってますか?よかったら教えてください(*´꒳`*)- 10月23日
-
クミ
ベッドガードは使ってません。
子供は壁側に寝させてます。
ゴロゴロ寝返りが酷いので、私も心配になりますが、ベッドガードは子供がそれをさらに乗り越えて、ベッドの高さよりも高い位置から堕ちることがあると聞いたのもあって、一度だけ落ちましたが、床にマットレスを敷いていたので、大丈夫でした。
2歳ですが、未だに同じベッドです。- 10月23日
-
しゅーくりーむ
ベットガードを乗り越えることもあるんですね‼︎😵それはちょっと怖いですね💦
もしベッド使い続けるとしたら、ベットの壁側にできるように置く位置を気をつけてみます‼︎
マットレスも良いですね😊
ありがとうございました(*´꒳`*)- 10月23日

モアナ
うちと同じです!新生児から3歳までベビーベッドでした!たまに一緒に寝ることあったんだけど、安心して寝れない、赤ちゃんを潰しちゃうじゃないかって心配でたまらないです!赤ちゃん体温高いので、冬場羽毛布団掛けたら、寒くないと思います!ベッドガードもつけたほうがいいです!😊😊
-
しゅーくりーむ
回答ありがとうございます‼︎
3歳までベビーベッドだったんですね‼︎
そうなんです‼︎私も赤ちゃん潰してしまいそうだし、これから冬になって、大人用の布団が分厚くなったり毛布も使ったりで、窒息も怖くて😱
ベビーベッド使い続けるとしたら、赤ちゃん用の布団は羽毛布団にしてみます😊
ありがとうございました(*´꒳`*)- 10月23日

nicoちゃん
うちは私と息子がダブルに。
旦那はすぐ隣の部屋でひとりセミダブルで寝ています(^-^)
すぐ様子が見れるので夜は一緒に、ベビーベッドはお昼夕寝のみです。
-
しゅーくりーむ
回答ありがとうございます‼︎
ダブルベットなんですね‼︎ダブルなら広くて安心して寝られそうですね😊
たしかに、私もベビーベッドの柵にカバーつけているので覗き込まないと様子がわからないですよね💡
ちなみにベットガードなどは使っていますか?よかったら教えてください(*´꒳`*)- 10月23日
-
nicoちゃん
ベットガードは付けてないですよ☆
ベッドを壁にピッタリ付けて息子を壁側にして寝かせています(^-^)
手、足が当たるので妊婦の時使っていた抱き枕を手の位置あたりに置いています。- 10月23日
-
しゅーくりーむ
壁にくっつけて置くと安心ですね(*´꒳`*)
たしかに、私の子も壁に激突しそうなので、クッションいりそうです😊
ベット使い続けるときは壁にくっつけて置くようにしてみます‼︎
ありがとうございました(*´꒳`*)- 10月23日

退会ユーザー
うちはリビングで子どもと寝てます!
子どもは布団であたしは座布団です😂
あたしもベットで寝たいと思いましたが、子どもが落ちるしどんなに工夫してもベットから落ちるしベットガードは1歳半以上じゃないと使えないので、ベットで寝るのは諦めました💦
旦那は寝室でベットで寝てます。
-
しゅーくりーむ
回答ありがとうございます‼︎
ベットで寝たいですよね😭
落下怖いですよね😵私もベットガードを調べてたら対象年齢1歳半って書いてあって‼︎赤ちゃんが使えるものはなかなかないんですねー🤔
ありがとうございました(*´꒳`*)- 10月23日
しゅーくりーむ
回答ありがとうございます😊
旦那さんは別で寝てたんですね💤
お子さん3人目‼︎みんなで川の字いいですね♡素敵です😍
やはり家族が増えるとお布団になりますね(*´꒳`*)
ありがとうございました‼︎
まほママ(3児ママ)
帰りが遅かったり、朝も早いので同じ布団だと子供が起きたりしちゃって…
落下の事を考えると敷き布団のが安心かなぁ~と(>_<)
私もベッドのが好きなんですけど、少しお預けです(笑)