
別居中で籍は入れていないが、養育費や慰謝料は取れるか。相手の給料は少なく借金もある。可能な方法はあるか。
妊娠が分かりそれから直ぐに一緒に住んで生活していました。
妊娠中~出産後、その後もモラハラ、DVに近い事があり
今は別居しています。
認知はしてもらっていますが籍は入れていません。
(相手に借金があったりで籍は入れませんでした)
籍を入れてなくても養育費、慰謝料など
取る事は可能でしょうか?
相手の給料は少なく借金も300万近くあります。
(その前に債務整理もしてます。)
何か方法ありますか?
- ちびねこ(7歳)

mama♡
とれますよ( ˙◊︎˙◞︎)◞︎
母子なら法テラス使えますし
弁護士さん頼んどほうが確実です!
養育費も相手の収入とちびねこさんの収入で割り出されます!

詩歌
籍は入れてなくても認知してもらっていれば請求出来るみたいです!
私は認知もないので請求出来ませんでした、、、もらえるとこはもらいましょう!(^^)
コメント