
一年前に引っ越して生後2カ月半の娘がいます。ママ友が欲しくてマタニティヨガやビクスに通っているが、気さくに話せる人がいなくて寂しい。どうやってママ友や子供の友達を作ればいいか悩んでいます。
引っ越して一年で生後2カ月半の娘が居ます
最近ママ友が欲しくて(元々友達が居ないのですが)
マタニティヨガやビクス 週一で通ってるのですが
気さくに話せる人ってなかなか居ないですね
(こっちから話してもそうですねだけで終わられたり私だけ友達が欲しいのかな?)
周りは普通に話したり仲よさそうなのに
私って話にくそうなのかな?
凄く寂しくなります
どうやってママ友作れば良いの?(子供のお友達も欲しいのもあります)
- すまも
コメント

みうゆう
私も2ヶ月半の娘が居ます!
私もママ友欲しいんですけど、なかなか機会がないです😅色々相談したりできるママ友欲しいですよね>_<

*rururu*
私もこの前似たような質問をトピしたら、交流センターや支援センターで話して、自分から声かけないとなかなか友達出来ませんよーって言われて…月日がたってもママ友いまだに作れてません(。´Д⊂)
その場で終わっちゃって、なかなか難しいですよね(*_*)
-
すまも
わかります
話ててもその場で終わりますよね
安易に番号聞けないし(聞いて拒否られたら傷つきますよね)- 1月7日

にゃあー
お気持ち分かります!
支援センターに行ったものの、すでに仲良しグループができててその中には入れずって感じです😥
もともと人見知りなんで難しいです。
-
すまも
すでにグループがあると入りにくいですよね(>人<;)
- 1月7日
すまも
そうなんですよ
いろいろ行動はしてるつもりなんですが出来なくて
だんだん どうやって友達って作るんだっけって悩んでしまって>_<