
2回目の離乳食は4時間以上空けて与えることができます。適切な時間帯は14時前後がおすすめです。
離乳食を初めての1ヶ月過ぎたところで、
今日から2回食を始めようと思ってます!
今週で7ヶ月になります。
▶︎7:30~起床☞授乳&ミルク
(遅くて8:30まではミルク終えてる)
▶︎9:30~朝寝
▶︎11:30~起床☞離乳食&授乳ミルク
(だいたい13時までは全て終える)
▶︎14:00~昼寝
▶︎16:30~起床☞授乳ミルク
▶︎19:30大人がご飯食べてる時に、たまにおせんべい&ジュース
▶︎21:00~お風呂☞授乳☞就寝
というスケジュールになってますが、
2回目の離乳食はどの時間帯が1番いいと思いますか?
4時間以上空けていて立て続けで与えてもいいのでしょうか。
- EMI(7歳)

さちゃん
私なら19:30の大人ご飯の時にするかなー!と思いました❤
一緒に食べれた方が楽しいかなーと♪

マロッシュ
うちにある離乳食本によると、4時間以上あけば続けても良いみたいですよー😊
私なら16:30にするかもです!
ママリ見てると19時は過ぎない方がいいっていうのを見かけるので😊
就寝時間にもよるのかな?とも思うのですが…。
コメント