
5ヶ月の息子がテープタイプのオムツを使いづらく感じています。パンツタイプに変えるタイミングや、漏れ方について教えてください。
オムツはテープタイプからパンツタイプはどのタイミングで変えましたか⁉️
もうすぐ5ヶ月になる息子は、寝返りが出来るようになってから足をバタバタ暴れてなかなかテープが止められなかったり、体をねじって逃げられたりと苦労してます💦💦
寝かせて交換するし、交換回数も多いからコスパ的にもテープがいいのかなぁ………と思ったり😩
参考に教えてください❗️
あとテープとパンツのおしっこやうんちの漏れ方具合とか教えてほしいです✨
- tommy(6歳)

ゆゆ
寝返りができるようになったときに
パンツタイプにしました!
ムーニーのうんちポケット?があるタイプにしたら
うんち漏れがほとんどなくなりました🌼

ぽよぽよ∩^ω^∩
私も5カ月頃に寝返りが出来るようになり、パンツタイプに変えました!
今7カ月ですが、パンツとテープを併用しています!
ですが、うちの娘も暴れ具合も凄いので今のテープが無くなったらパンツにする予定です( i _ i )
寝ている時にテープだとたまに漏れちゃいます😥

ねこ娘
寝返りが出来るようになった時ぐらいからテープ、パンツ併用してました。
今はもうずり這い、ハイハイが出来るようになったのでテープタイプは出来なくなりました😅
パンツタイプでも動いて動いて時間かかっちゃう時あります…

☀︎Sunny:)
寝返りできるようになって体をねじったりで替えにくいのでパンツにしました!
私が買ってるお店はナチュラルムーニーはパンツもテープも枚数同じで値段も同じです👍🏻
なのでコスパは気にしたことないです😊
ムーニーのうんちポケットいいですよ‼️
効果アリアリです✨

tommy
みなさんありがとうございました❗️
やっぱり寝返りし始めたらテープタイプは大変ですよね😫
ムーニーのうんちポケット気になるので試してみたいと思います👍👍
コメント