※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんちゃんmama
妊活

生理周期に関する体調の変化について相談です。基礎体温や排卵日についての情報を共有し、生理予定日を過ぎても体温が上昇していることに不安を感じています。着床やインプランテーションディップの可能性についての意見や経験を教えてください。

生理予定日が1月4日
生理周期は28日~29日
排卵予定日(コウノトリでは)21日
23日のみ中だし

去年10月までは基礎体温測っていましたが
一旦止めてしまい1月3日から測ってました

1月3日 36.72
1月4日 36.48 生理予定日
1月5日 36.53
1月6日 36.67
1月7日 36.81


3日~高温期だったので検査薬(ドゥーテスト)で陰性

4日~昨日陰性だったし、基礎体温も下がり、いつも36.45~36.55まで下がると必ず下がった日午前中に生理きますが来なくて、逆に4日前に全くなかったオリモノ(黄色っぽい)のがありました。

5日~生理が来る、重い下腹部痛が数回あり基礎体温も下がっていたが生理が来なくて、数回オリモノ(黄色っぽい)のがありました。

6日~トイレが近くなってる気がする。他には何も症状なし。




基礎体温は生理予定日を過ぎ1度下がるも毎日上がってきています。

排卵が遅れ、生理予定日に着床、、とゆう可能性とかありますかね?

インプランテーションディップってやつですかね?



経験や意見など参考にさせて頂きたいので、よろしくお願いします。

コメント

リン

私も4日が生理予定日だったんですが、まだリセットしてません、妊娠検査薬は使ってませんが、胃痛、腰痛、黄色っぽいオリモノがあります。授かってないかなぁ

  • かんちゃんmama

    かんちゃんmama

    今日の朝に胃痛?お腹減ってるから?のようなものはありました。
    腰痛は昨日あたりからあるけど雪はねのせい?なんて、、
    お互い授かってるといいですね♡

    • 1月7日
  • リン

    リン

    そうですね〜。もう妊活長いんですか❓私は9月に流産して11月から、妊活再開して2回目のタイミングなんです。なかなか病院行くのも体力いるし、大変です

    • 1月7日
  • かんちゃんmama

    かんちゃんmama

    本格的にはしてません。今は出来たらいいね、とゆう感じです(^ω^)
    難しいですよね、、

    • 1月7日
  • リン

    リン

    お互い赤ちゃんが来ますように💝

    • 1月7日