![katatsumuri1ppo1ppo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近夜中1〜2時間おきに起きる赤ちゃんに困っています。泣き声が大きくてアパートで心配です。ミルクを飲ませても2時間でまた起きます。睡眠不足で辛いです。同じ経験の方の話を聞きたいです。
夜中何時間おきに起きますか?また寝る前にギャン泣きしますか?
今まで授乳のため3時間おきだったのが、最近1時間や2時間で起きます。
しかも、今までは抱っこすれば泣き止んでまたすぐ寝たり、授乳して寝落ちたりしてましたが、短いスパンで大泣きして起きて、抱っこしても反り返って泣いてなかなか泣き止みません(/o\)しかも声が大きく、アパートなのでドキドキです。
普段はあまり飲ませていませんが、昨夜ミルクを飲ませると、満足して寝ましたが、やはり2時間くらいで起きます。
朝まで寝る、気づいたら寝てたという方に会うことが多いので、睡眠が足りてないのではと心配になります。また、夜が来るのが辛くなってきます。そして自分も寝不足です。
同じような方お話聞かせていただきたいです。
- katatsumuri1ppo1ppo(6歳)
コメント
![きゃおりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃおりん
うちは夜は寝てしまえば長く寝てくれますし起きても静かで、添い乳かオムツ替えるだけで大丈夫です。
でも寝る前のギャン泣きはほぼ毎日になりました(;_;)
きっと眠くなるのが怖いんだと自分に言い聞かせながらなんとかあやしてる感じです。
つらいですよね(*_*)
私も特に解決策見つからずです💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じです😭夜泣きも始まったのかもう全然寝れません(´._.`)
ひどい時だと1時間おきでおきます、、、辛いです〜
-
katatsumuri1ppo1ppo
コメントありがとうございます‼️
これはやはり恐れていた夜泣きなんですかね😅💦💦1時間おきキツいですね(/o\)寝不足ですよね😭同じ方がいて良かったです!頑張りましょー🎵- 10月22日
katatsumuri1ppo1ppo
コメントありがとうございます🙇
ギャン泣き凄いですよね😅💦私も怖いんだねー!!!このゴットハンドで寝かせてあげよー!!!とか言ってふざけて気を紛らわしてます(笑)泣かずにスッと寝られるようになると良いですよね‼️