
義実家に行くと五月人形をもらうが、日本人形が苦手で困っている。どうしたらいいか悩んでいる。
昨日の夕方の電話で急に11月義実家に行くことに🤔
いや、仲は良いし全然行くのは良いんですけどひとつ気がかりなことがあって
息子が生まれてから初めて義実家に行くんですけど産まれる前から男の子だったら旦那の五月人形そのままあげるからってずっと言われてました
多分今回行けばまた男の子だからーって言われると思うのですがその五月人形が本当に欲しくないです!
旦那のお下がりだからとかじゃなくて!昔から日本人形が死ぬほど苦手で怖くて仕方ないです😓あの独特の顔と雰囲気がダメで😱
だからこどもの日は息子に兜だけのやつを用意しようと考えてたのにまさかの兜と日本人形のセットとは😐
本当に欲しくないけどそんなこと言ったら失礼ですよねしかも親の勝手な苦手だってだけの理由で
どうしたら良いのか😩てかまず飾るとこないけど家狭くて笑笑
それに色々調べてたら五月人形ってその子その子に用意するものでお下がりとかはダメってどこかに書いててそれも気になるし
まぁ初端午の節句まではまだまだ期間あるけど今から本当に憂鬱😞
- くー(6歳)
コメント

ちびた
五月人形はその子その子にあげるものだから!って断っていいと思います!
私なら旦那に予め絶対断るように言っておきます。
置く場所もないし。と。

アオ
うちも旦那のがあるとか義母さんが言っていましたが私の両親が買ってくれたので大丈夫でした😅
どうして旦那さんのを押し付けるんですかね😥
兜とかってお母さん側の両親が買うとか、地方によっていろいろあるんですよね。
うちは私の両親が張り切って調べて探してくれてたのでそのまま買ってもらう流れになりました。
それでよくないですか?
両親が買ってくれると言うので😊じゃダメですかね?
-
くー
うちの両親がもう張り切っててって言い張れば行ける気がします👏ベビー用品も全部揃えてくれる孫フィバーっぷりはすでに義両親にも伝わってるし笑
- 10月22日
-
アオ
でしたら大丈夫そうですね😉
うまくいくといいですね✨- 10月22日

稲穂
私ははっきり言いました(((^^;)
「行った時に見せてもらいます」と言って、実際見てみたらガラスケースは汚いし人形怖いし(笑)「すみませんが、私こういう人形苦手なんです。昔から怖くて」と言って断りました!本当のことだし、お下がりなんて嫌!!
-
くー
人形怖いですよね😓
苦手なものは仕方ないし言っちゃっても良いですかね- 10月22日
くー
旦那から断ってもらうのが無難ですよね🤔
でもちゃんと理由説明して断ってねっていってもすぐ嫁が欲しくないって言ってるからとか凄い角立つ言い方する馬鹿野郎なのでそこも悩んでて😅
ちびた
えー😱
上手く言わないと、私とお義母さんの仲がこじれて、最終的に板挟みになるのお前だからね!??って釘刺しときます。
「う ま く い え よ !??」って😂
くー
確かに最後に辛くなるのはお前だぞって感じですね笑笑それもちゃんと言っときます笑笑