※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬたん
ココロ・悩み

旦那が暇なのに忙しいふりをしていて、家事や育児が大変。自分の時間がなくてイライラしている。就活もあり、理解してほしいと相談しています。

もうほんとに疲れる( ˙-˙ )旦那は仕事辞めて毎日暇なはずなのに、忙しい、傷が痛いアピール、家事頑張ったアピール。私は毎日フルタイムで働いて家に帰ってごはん作って息子と遊ぶ時間なんて全然ないです( ˙-˙ )夜息子の夜泣きにも対応し、寝てんのか起きてるのかわからないような生活。
そんな中旦那は夜中に職場の送別会?友達と遊びに行く?もちろん家事をしてくれてるのも感謝、息子の面倒見てくれるのも感謝。私が仕事を変えてほしといったから辞めてくれたのに、どうしてもイライラしてしまう(。-_-。)(。-_-。)
就活はこれからしていくだろうけど、どうしてこう私はイライラするしうまくいかないんだろう(;_;)(;_;)自分の時間なんて全くない(;_;)(;_;)もう無理だーーー!
誰かわかってくださーーーーい。

コメント

かちこ

わかります、うちもそんな感じでしたが旦那は再就職したんですけどお給料が愕然と少なくなり、さらに今になって12月に結婚式が2件で飛行機で行かないといけない。。。どこからお金を出すの?私まだ育休中なので働けないし、働いても保育園が決まってないから無理だしと旦那は働かざるをえませんでした。
男って俺頑張ってるアピール多いんですよね、結局あれこれ抜けてるくせに。でもありがとうは言わないと拗ねるから。。。笑

息子さんもまだママ構ってになるから大変ですよね😨