※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
  まめ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんの指しゃぶりは気にする必要はありません。焦らずに様子を見ましょう。

生後2ヶ月の息子の指しゃぶりが激しいのですが、この時期の指しゃぶりは別に焦ってやめさせる必要はないのでしょうか?(>_<)
頻繁に指しゃぶりをしてて、手袋をしたらいやがってしまいます。
まだ、この月齢ならそこまで気にすることはないですか?💦

コメント

はるか

私は全然気にしてなかったですね

  •   まめ

    まめ

    気にしすぎですかね(*_*) あまり気にしないようにします!

    • 10月20日
  • はるか

    はるか

    うちの子は勝手にやめました
    私は中学上がるまで
    やめられませんでした笑

    • 10月20日
あき

発達の一環なので、この時期の指しゃぶりは無理にやめさせない方が良いと保健士さんに言われました☺️

  •   まめ

    まめ

    そうなんですね💡 発達していってると思うとより愛しく感じます😭♥

    • 10月20日
R♡Nmama

指しゃぶりしてますよ🙂🙌
なめる感覚と、なめた手の感覚を
楽しんでる時期なので
特に気にしなくていいと思いますよ🙂🙌

  •   まめ

    まめ

    楽しんでるんですね!😋 歯並びが悪くなるとか聞いたので、気にしてたのですが、それを聞いて安心しました!

    • 10月20日
むぎ

うちの子は指どころか拳突っ込む勢いで舐めてます。笑
手や指の感覚が芽生えてきてる証拠らしいので、自由にさせてます♡

  •   まめ

    まめ

    たまに拳もつっこんでます!😂 先月までしてなかったことができるようになってきたのは、成長の証なんですね✨

    • 10月20日
パイン

同じ2カ月の男の子います
指しゃぶり?こぶししゃぶり?的なやつ毎日してます!

  •   まめ

    まめ

    たまに拳つっこんでます🐤! この時期から始まるのですね😌 皆さんから大丈夫と言ってもらい、安心しました💦

    • 10月20日
ママリ

全然気にせず上手にできるようになったね〜と、感心してました。。。
可愛かったから動画撮っておけば良かったなーと思うくらいです。
今では全然指しゃぶらないですよ!

  •   まめ

    まめ

    気にしすぎてました(>_<)これも成長の一環であると思うと愛しいです♥ 激しくちゅぱちゅぱしますが、それも楽しみます(*^^*)

    • 10月20日
ちぃ

指を認識し始めた頃だと思うので、手袋をはめてしまうと成長を妨げてしまうのでよくないと思います💦💦💦

  •   まめ

    まめ

    そうなんですね💦 嫌がったのですぐ外しました(*_*) これからは手袋はめないようにして、自由に指しゃぶりさせてあげます😊

    • 10月20日