※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんこ
家族・旦那

旦那よ。残念でした。午前寝の寝かしつけ失敗。1回目はタオルケットをか…

旦那よ。
残念でした。
午前寝の寝かしつけ失敗。
1回目はタオルケットをかけるタイミングが早くて惜しいなーって思ったけど、2回目は残念すぎる。
頭が前のままで止まっちゃってるからいけないんだよな。
娘は日々成長してるのに。
対面抱っこのまま座ってもたれかかって寝かそうとするけど、ミルク飲んだ後だと今は苦しくて嫌だからグズるんだよ。だからあなたに向かってケロっとミルク出すんだよ。わからないかなー。
それに、前はモロー反射があったから手をしまい込んで寝かせてたのに今それやっても嫌がるだけよ。
置く時にくっつけて置くのは胸の辺りなのに顔だと思い込んでるところもしょーもない。
私が抱っこで寝かしつけた後の置く時に少しの間、身体をくっつけてるのを見てるからだろうけど…顔じゃないんだなー(笑)
しかも置いてからやっても意味無いのに。

言うとヘソ曲げて寝かしつけとかもうやらないとか拗ねるだろうから言わないけど。
私がやってる事を見様見真似でやってくれるのはいいんだけど全部ちょっと違うんだよな。

やってくれるだけいいんだろうけど…全てが残念(笑)

コメント

初めてのママリ🔰

すみません、笑ってしまいました(笑)
うちの旦那も寝かしつけが出来なくて、見様見真似でしてますが残念な感じなので共感です!!
私はいちいち口出ししてしまうので、ちりりさんを見習って黙って見届けようと思います😂😂

  • ちゃんこ

    ちゃんこ

    笑えますよね(笑)
    口出しすると拗ねて面倒になるだけなので黙ってるんです(笑)

    • 10月20日
チシャ猫

旦那さん残念!😂可笑しすぎる🤣

ちょーっとコツを聞いてくれば良いのに、男の人ってやつぁ……😔

  • ちゃんこ

    ちゃんこ

    しょうもない事は聞いてくるのに寝かしつけは自信満々でやってます(笑)
    お腹いっぱいだったりお昼寝明けに泣いてたりすると、何で泣いてるの?って聞いてきたりするのに(笑)そんなん知らんがな。何だろうね何かあるんどろうねって言うしかないですよね(笑)

    • 10月20日