
コメント

しゅま
ダメダメですが、
録画したいないいないばあの15分で
事を済ましてます(笑)

退会ユーザー
トイレのドア開けっ放しで、トイレの前に娘寝かせてました😅
-
TOMO
返信ありがとうございますm(_ _)m
私もそれ考えました(๑• - •`๑)
でもトイレから見えなくて😭- 10月19日

ネギ塩
寝返りしても落ちないであろうベッドのど真ん中に置いて寝てる時に行くか、バウンサーに乗せてドアを開けて私が見える状態にして行きますね😢
便秘辛いですね😭
-
TOMO
返信ありがとうございますm(_ _)m
やっぱりバウンサーあると楽ですよね(๑• - •`๑)
買おうか迷ったんですけど結局買ってないです( ´•ω•` )
ほんと便秘辛いです😭- 10月19日

Lapi
周りに何も置かないようにして
危なくない所に泣いても置いていく。
それか 物凄く恥ずかしい気持ちになるんですけどトイレの前にバウンサーを置いてしてます😂
-
TOMO
返信ありがとうございますm(_ _)m
なるほど泣いても置いとくのも手ですよね( ´•ω•` )
ただ、うつ伏せになってるのが怖くて……事故が多いので(๑• - •`๑)
やっぱりバウンサーですよね( ´•ω•` )- 10月19日
-
Lapi
寝返りした方がご機嫌なのでおもちゃだけ
目の前に置いて 柔らかくないところに寝かせてトイレに行くことが多いです◎- 10月19日
-
TOMO
なるほど😲
柔らかくない所だと大丈夫ですよね😲😉- 10月19日

スイッチ
3ヶ月くらいの頃は、抱っこ紐で抱っこしたままトイレ座ってましたよ😂笑
-
TOMO
返信ありがとうございますm(_ _)m
えっ!それでも大丈夫だったんですか😲
私も何度かしようと思ったんですけど断念してしまいました💦
やってみようとおもいます😌- 10月19日

さゆり
寝返りしてても普通に行ってましたよ😃最初は首あがらなくてよく泣いてたけど横向いて息もするやろうし大丈夫では👶
-
TOMO
返信ありがとうございますm(_ _)m
大丈夫ですかね( ´•ω•` )
なんかニュースとかでよく事故が起きてるので不安で(๑• - •`๑)- 10月19日

ちるみる
安全を確保して、泣いちゃったら泣きながら待っててもらうか、抱っこ紐で抱っこしたままでもできなくはないので仕方なく連れて入ったこともあります😅
-
TOMO
返信ありがとうございますm(_ _)m
そうなんですね😲
抱っこ紐で抱っこしながらトイレ行こうと思います(*˘︶˘*)- 10月19日

ツー
危険がない部屋に置いて「お母さんトイレ行ってくるねー」って宣言して行って、トイレのドアは薄く開いて「お母さんはここだよーここにいるよー」って言いながらトイレしてます😂
でも最近は「トイレ行ってくるね」って言ったらバイバイって手を振って、普通に待っててくれるようになってきました✨
-
TOMO
返信ありがとうございますm(_ _)m
なるほど🎵
声聞くだけでも安心しますよね(*˘︶˘*)
そうしてみたいとおもいます😌- 10月19日

なつき
寝かせたまま泣かせたままでした😅
トイレは仕方ないので、危なくない様にしてこもってましたよ💦
泣くから早くしなきゃと思うと思いますが、そこはトイレに集中しても悪い事はないです!
スッキリした体で育児しましょう😭
-
TOMO
返信ありがとうございますm(_ _)m
危なくないようにしてトイレにこもってみます( ´•ω•` )
スッキリした体で育児出来るようにします(*˘︶˘*)- 10月19日
TOMO
返信ありがとうございますm(_ _)m
なるほどー最近いないいないばあ見るようになったので参考にさせてもらいます😊