※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとんまる
子育て・グッズ

赤ちゃんの夜泣きに困っています。寝かしつけや授乳のタイミングが気になります。何かアドバイスありますか?

3ヶ月になったばかりの男の子を育てています!

毎日17時頃お風呂で18時頃には就寝しています。
21時0時に授乳してその後は3時、4時、5時、6時と起きます。
その都度添い乳して寝かせていますが結局6時起床です。


やはりもう少し遅寝にするべきなのか、添い乳がいけないのか。
正直寝た気がせずキツイです😭
何かアドバイスがあればお願いします💦

コメント

deleted user

うちの子は19時半で朝までぐっすりだったので、18時という時間より添い寝だと思います😞
ひとまず添い寝をやめてみるのが一番かなと思います💦
お腹が空いているのではなくて吸いたいがために起きてるはずです😣
しっかり体を起こして椅子に座って授乳してからお布団に運んで寝かせる。というのをしてみてからだと思います💦

  • とんとんまる

    とんとんまる


    そうなんですか!
    羨ましい😭
    やはり添い乳が良くないんですね💦
    眠気に負けないように頑張ります!

    • 10月19日
ぽぽ

まったく同じで悩んでるのでコメントしました!私の場合は、添い乳ではなくただ、おっぱい吸いたいだけで、1時間おきです😭うちは、お風呂20から21時に入れてます!
今日から、ちょこちょこ飲みさせないで、頑張って起こしてあげようかなと思ってます😫

  • とんとんまる

    とんとんまる


    そうなんですねー!😭
    なんか3カ月入ったら楽になると聞いてたので戸惑ってます💦
    結局は個性という事なんでしょうかね😂
    お互い頑張りましょう!

    • 10月23日