
10ヶ月の娘がミルクをあまり飲まず、離乳食も嫌がる。発達に遅れがあり、乳歯は生えている。保育園に預けたいが心配。同じ悩みを持つ方いますか?
10ヶ月半になる娘がいます。新生児からミルク(完ミ)を飲む量が少なく一日量、少ない時には500〜600後半です。寝返りもお座りも這いずりもしません。病院で検査もしましたが異常なし。せめて離乳食を食べてくれれば助かるのにスプーンすら嫌がる始末…離乳食もギャン泣きして拒否。なのに乳歯2本生え始めました。来春には保育園に預けたいのに焦るばかりです。同じ様な悩みをされてるパパさんママさんいませんか?
又はうちの子も同じだった、こうしたら離乳食食べたなどありましたらお願いします。
- みぃ(7歳)
コメント

みぃ
体重は、増えていますか?
うちもミルク飲まない離乳食もちょっとだけ。動きはつかまり立ちまでしてますが、体重が全く増えず曲線外です!
人見知りも激しく、泣き叫びます。
保育園預けられるのかも不安です…

ノンタン
娘も9月の頭から離乳食拒否です😣
飲む量も少なめです😣💦
体重が増えているなら大丈夫だと
思いますよ😣あまり考え込むと
お母さんも疲れちゃいますよね💦
-
みぃ
6キロないんです…今は、保育園巡りをしてますが体重を保育士さんに言うと「あ〜…」的な反応をされます…
そんなのわかってるよ😫って思います。疲れますよね😥- 10月19日
みぃ
6キロないです…
ミルク160作っても20とか40とか頻繁です。気が向いた時にしか、しっかりと飲んでくれないんです。
みぃ
一緒なかんじですよー。うちもギリギリ6キロ届くかどうか。胃腸炎になって体重落ちちゃったから今はないかもしれない!
不安ですよねー。
小児科とかでは何か言われていますか?
みぃ
定期的に医大に受診してます。
できる検査は全てしましたが異常ないので、最終的に先生からは「個性だね」って…
育児は難しいですね💦
みぃ
わたしも最近みてもらって検査まちです!
個性と思ってはいたんですが、一応なにかあるのかもとおもって。
やっぱり個性でまとめられちゃいますよね。
思い通りにいかないですよね。
みぃ
いつか大きくなった時に笑って大変だったんだよって言えるようにお互いに頑張りましょう😄
聞いてもらい、ありがとうございました😊