

🌠
たしかはじめの頃はスイマーバーは
二人で装着するように注意書に書いてありました
お座りできてからか不明ですが
そしたら一人でも装着できます!!

みい
わたしは バスチェア 使ってますよ~!
いつも1人で入れてるので、
バスチェアに座らせて そのあいだに
自分洗っちゃって 待ってもらいます 🙋

りり
スイマーバー1人で付けるの大変で
使うのやめちゃいました😭
つけててもアゴが下にスポッと
入ってしまうこともあり
目は離せないです!

退会ユーザー
首が座ってないうちは、スイマーバは一人で装着するのが難しいと思います😣
装着する際に浮き輪を開くんですが、結構力が入ります💦

り
スイマーバ 、お座りできるまでは1人で装着するの大変です。
それに、スイマーバ で泳がせている間に自分の身体洗うのは大変危険です。
事故の話も聞きます。
私はバスチェア使ってます。
最初はギャン泣きされましたが、徐々に慣れてきて大丈夫になりました。

まろん
スイマーバは1人で付けるのはかなり難しいです!
しかも目が離せないので、泳がせてる間に洗うのは無理ですね(o_o)
なので、バスチェア用意されたほうがいいと思います!

kisa
首すわってない時
1人でつけるの
すっごく大変ですが
お風呂せまいので
スイマーバでやってます!
自分の髪の毛洗ってる時も
30秒に1回とか
こまめに見ないとなので大変ですが💦

よこり
皆さま、お返事ありがとうございます!
スイマーバは危ないんですね(>_<)
バスチェアを購入しようと思います!
アドバイス、ありがとうございました✨
コメント