※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが3時間おっぱいを欲しがらず、与えても吸ってくれないのですが、どうしたら良いでしょうか。

生後1ヶ月です。
3時間でおっぱいをほしがりません。
低血糖も怖いので与えてみますが全く吸ってくれないです
どうしたらいいですか?

コメント

あーちゃん

ミルクもダメですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    哺乳瓶拒否です、、、

    • 4月16日
あーちゃん

どうしても飲まないなら搾乳してそれをスポイトで飲ませるといいかなと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そもそも、お腹がすいてない感じですがそれでも3時間で与えた方がいいですよね?

    • 4月16日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    お腹空いてる時はちゃんと飲むってことですかね?

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    のみます
    3時間以上空いてしまいますが、、、

    • 21時間前
  • あーちゃん

    あーちゃん

    新生児じゃないならもうそこまで気にしなくていいと思いますけどね
    体重さえ増えてたら気にしなくていいですよ

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

完母です。
うちも3時間では飲まない時
ありますよ😲
夜は5時間あいたりします💦
6時間経たないようには
してます🙋‍♀️
体重の増えとかはどうですか?🤔
新生児ではないので
きっちり3時間じゃなくても
大丈夫だと思います👌