※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃまきんぐ
妊娠・出産

妊娠中は市販の湿布は貼らない方が良いでしょうか。腰痛の原因が腰椎分離症か人参か分からず困っています。

朝起きたら突然、腰が痛くて全然良くなりません。もともと腰椎分離症を患っており、定期的になって痛くなることがあるので、それが原因か人参が原因かは分かりません。
妊娠中は市販の湿布も貼らない方が良いのでしょうか?

コメント

ちゃまきんぐ

誤字ばかりですみません(T_T)
定期的になって→定期的に
人参→妊娠
です(;_;)

めめちゃんママ0712

はじめまして☆
あたしも第5腰椎分離症です。
妊娠21週になりましたが、初期はほんとに痛くて痛くて。
でも鎮痛剤も飲めず、湿布もものによってはよくないらしいのでやらずに、痛くなったら座ったり横になったりで過ごしました。
妊娠すると腰痛がでやすくなるのか、なんなのかはわかりませんがこれからもっとお腹が大きくなるともっと心配ですよね。。
どーしても痛いときは、産科でもらったカロナールっていう痛み止めを今は飲んでいますが、病院に相談してみてください☆
お大事にしてくださいね(^^)

  • ちゃまきんぐ

    ちゃまきんぐ

    ありがとうございます(;_;)
    同じ境遇の方がいらっしゃったとは…
    詳しくアドバイスを頂きまして、とても参考になりました(T_T)

    • 1月6日
  • めめちゃんママ0712

    めめちゃんママ0712

    ちなみに使える市販のやつは、これだそうです。
    でも、効かなさそうですよね(^_^;)
    ベストアンサーありがとうございました☆

    • 1月7日