※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

アレルギー検査結果について質問です。卵白、卵黄は陰性でしたが、非特異的lgEの数値が99で高いです。この数値の意味と他の食材への影響について教えてください。

アレルギー検査結果について質問です。

先日、卵黄を食べ嘔吐があったため、アレルギー検査をしました。
卵白、卵黄とも結果はクラス0で陰性でしたが、非特異的lgEの数値は99でした。これは通常より高いですよね?
この数値はどういう意味なのでしょうか?
これは、他の食材等でアレルギーの出る可能性が高いということなのでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい!

コメント

ここな

1歳未満なので確かに高めですね。
ことこれは食物アレルギーだけでなくアレルギー体質だと高く出ます。
肌が乾燥しやすかったり花粉症や鼻炎でも。
なので今まで通りに生活して症状がでたらその都度対処していくしかないです。

  • ままり

    ままり

    肌の乾燥や花粉症でも数値に出るのですね💦
    私も鼻炎持ちなので、心配です💦

    • 10月19日