
コメント

yuuum
私は最初の頃は離乳食の前に授乳してました😵じゃないと泣いて食べなかったので😅
保健師さんも相談したら、それぞれだからお母さんとお子さんのやりやすいようにで大丈夫といっていました😁
なにかで母乳と離乳食は別腹とも読んだ記憶があります🤔
私はかなり大雑把で、ごはんの時間だけなんとなく決めて、授乳はほしがったらみたいな感じでした💦
それでも離乳食が進むにつれ、昼間も欲しがらなくなり、勝手に夜間卒乳してくれて、断乳も泣かれることなくスムーズにできました😊
yuuum
私は最初の頃は離乳食の前に授乳してました😵じゃないと泣いて食べなかったので😅
保健師さんも相談したら、それぞれだからお母さんとお子さんのやりやすいようにで大丈夫といっていました😁
なにかで母乳と離乳食は別腹とも読んだ記憶があります🤔
私はかなり大雑把で、ごはんの時間だけなんとなく決めて、授乳はほしがったらみたいな感じでした💦
それでも離乳食が進むにつれ、昼間も欲しがらなくなり、勝手に夜間卒乳してくれて、断乳も泣かれることなくスムーズにできました😊
「授乳時間」に関する質問
離乳食の3回食への移行について意見を聞かせてください! もうすぐ9ヶ月になるので、3回食に移行しようと思っています。 現在のスケジュールは… 7時起床 9時 離乳食 母乳 12時半 母乳 16時 離乳食 母乳 18時 お風呂…
完ミにするか迷ってます。生後2ヶ月です。 (ダラダラウダウダなので、苦手な方はスルーしてください🙏🏻) 産院に入院してる時からかなり母乳が出てるほうで、体重の増えもよかったので完母です。1ヶ月検診では日割50g増…
【毎日の過ごし方について】 もうすぐ生後3ヶ月になる👶を育てています。 朝昼夕のお昼寝が〜とか、遊びの時間が〜とか、一切気にせず過ごす毎日で、これでいいのか不安です…🤔基本的に子どもに合わせて接しています。 17時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らんらん
そうなんですね!ありがとうございます!
私も結構大雑把なんですが(笑)、だから逆に子供はそんなんで大丈夫なのかなあ、と色々気になります😅
yuuum
月齢進めば、だんだん色々と定まってくると思いますよ😊
私はお風呂・ごはん・寝る時間だけなんとなーくきめて、あとはきめてません!それでも子供は結構規則正しい生活になってきましたよ😜
らんらん
私もそんな感じでいきたいと思います!ありがとうございます!