
家を購入しようか迷っていて相談です。道路、歩道を挟むYの字の道を進み…
家を購入しようか迷っていて相談です。
道路、歩道を挟むYの字の道を進み1番奥の行き止まりの家です。
行き止まりの家はよくない。(家庭崩壊、病気、怪我)などいわれてますが、やはり行き止まりの家はよくないですか?
前の道は広く、壁で、行き止まりも壁になってます。
前には家はありません。
横に何件か家が並んでます。
また行き止まりの家でもこうしたらよい!
などあったら聞きたいです。
駐車場2台、ガーデニングスペース有り、間口14mあります。
旦那がとても気にいっております。
購入するにあたって家族に不幸があるのではないかと
とても不安です。
場所以外は私も納得してるのですが。
行き止まりがどうしても気になってしまい。
家相に詳しい方よろしくお願いします。
- ありす
コメント

ママリ
一生に一度の高い買い物なので気になりますよね😖💦
家相は分かりませんがそれで不幸が起きるなんてないと私は思ってしまいます。
現に同じような立地でも幸せな方もいらっしゃるだろうし、凄く家相の良いと立地でも必ずしも家庭円満かというとそうではないと思います💦
旦那様も気に入っていて場所以外で納得できるなら私なら買います🙌

かなな
うちは行き止まりの家です!
特に不幸もないです。子供とか遊ばせるのには安全です!
住む前にお清めはしましたが風水などは信じません。
自分が気になるなら高い買い物なのでやめた方がいいと思います。
-
ありす
行き止まりの家の方は子供遊ばせるのいい!ってよく聞きます(^^)車とかこないし安全ですよね!
でも出口が1つしかないので悪い気が留まってしまいそうで、、、逃げ道もなく、、、
やはり気になるのでやめておきます。
ありがとうございました(^o^)- 10月19日
ありす
行き止まり、Y字になってるのでとても不安です。旦那は買う気満々で風水など信じないタイプで、、、
私は風水、神様を信じるタイプなので(T_T)