※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
ココロ・悩み

8ヶ月の息子が離乳食を嫌がって食べてくれません。固形物を食べるとオエッとなります。

8ヶ月の息子が離乳食嫌がってなかなか食べてくれません…
モグモグ期でちょっと固形物あげると
オエッってなってしまって食べるの嫌がってしまいます。。。

コメント

スヌーピー

うちもよくモグモグせずごっくんしちゃっておえってしながら食べてます😫その時は麦茶飲ませるようにしたり、私も一緒にご飯食べてモグモグするんだよ〜って大袈裟にモグモグしてみせたりしてます😭😭

  • 。

    ありがとうございます!
    モグモグせずにごっくんするんですよね。
    それで吐いちゃったりもして
    すごい心配なんですよ😭😭😭

    • 10月18日
ぱーら

お子さんしっかりもぐもぐしてますか?
オェッてなってるのであればまだ形状があってないんだと思いますよ✋️月齢ではなくて、お子さんに合わせて大きさや柔らかさを調節してあげてください😊

  • 。

    ありがとうございます!
    モグモグはするんですけど…
    小さい粒でもダメなんです。
    今日バナナをみじん切りみたいにして
    あげたんですけど、オエッってなりました。

    • 10月18日
  • ぱーら

    ぱーら

    まだ8ヶ月の頃はバナナはみじん切りじゃなくてチンしてとろとろにしてあげて食べさせてましたよ😊

    • 10月19日
  • 。

    バナナをチンする考えがなかったです!!
    しらすとか魚系もあげたほうがいいんですか?

    • 10月19日
  • ぱーら

    ぱーら

    バナナはチンするとトロトロになって甘味も増すので食べやすいですよ!
    もちろん、いろんなものを偏りないように食べさせた方がいいですよ🤗魚系はにおいが気になって食べないお子さんも多いので野菜などに混ぜてあげると良いですよ♥️

    • 10月19日
Rmam

うちも基本何でもおえおえしてました!(笑)
なのでどんな料理でもレシピになくてもだし汁多めにして水溶き片栗粉でとろみをつけて食べさせてました🙌🏻

  • 。

    ありがとうございます😊
    だし汁は普通にスープとして
    食べさせてました!

    なにかいいレシピあったら
    教えて貰えますか?😔

    • 10月18日
  • Rmam

    Rmam

    まっっったく離乳食食べてくれなくて最近ようやく食べるようになったのですが…💦
    その頃は食べないのに作るのめんどくさくて適当でしたが(笑)
    わかめとたまねぎをみじん切りにしてだし汁でこれでもか!ってくらい似てとろみつけたやつとか(すごい料理ですよね笑)、これまたなすをみじん切りにしてめちゃくちゃ煮て噛まなくても食べれるくらいの煮浸しとか作ってました!
    手作り離乳食っていうアプリを見て作ってましたが、とにかく水分多くとろみをつける!BFみたいに!を基準にしてました!(笑)

    • 10月18日
  • Rmam

    Rmam

    食べないと本当憂鬱ですよね💦
    1週間前からようやく食べるようになったのですが離乳食拒否4ヶ月でもう毎日いらいらでしたよ🤣
    まわりは食べるのにうちだけ食べないし、なんで食べないのかね〜とかいろいろ言われるしで…
    絶対食べてくれるようになりますし、その子のペースや食欲もあると思うので気長に頑張りましょう😣💗

    • 10月18日
  • 。

    体調悪くなって1週間食べてくれなかった時あって、あげなかったんですけど…やっぱり間を空けてしまうとダメなんですよね😭

    焦らずに頑張りたいと思います👶❣️

    • 10月19日
。

アプリとってみます!

1人目なので何も分からずで…😭
私今その状態です。食べないのに
作ったりして。
もう少し大きくなれば食べれるようになりますかね。
他の子と比べちゃって…😞毎日困ってます