

なっくる
私もそうです😓
どっちかっていうと独身時代の方が負けず嫌いで頑張ってました。
その結果体壊しましたよー😵
母親、妻、社会人と背負うものが多く、気持ちが焦るのもありますが、今、自分にとって何が一番大切なのかっていうことを考えてやってきたいなーと理想では思ってます。
なかなかうまくいかないですけど…
たいこさん、頑張りすぎて体壊さないでくださいね!

ママ🧸
私もです、産後かなり完璧主義です。
仕事はしてないですが。
母として妻としての家での役目を完璧に、いや、それ以上にやりたい。欲張りだな、、と思います。
祖父の介護、家族の面倒も率先してしまいます。
自分のハードルかなりあげてて。誰もそこまでやれって言ってないのに、自分で自分の首しめてる状態です、、。
でもどうせやるなら完璧にしたくて寝る間惜しんで色々してます。
旦那が今日はもう寝よう、もう明日でいいから、と言われて初めて時計が0時回ってることに気付いたりします😅
どれも好きなことなので頑張れますが体力があまりないので身体は疲れます。
同じく産前はかなりのんびりしていて、明日は明日の風がふく〜という感じで必要以上に頑張らずどちらかというと疲れることは避けて生きてきました。
のんびりした自分に戻れたらもう少し楽かな?とも思いますが戻り方分からないです😨
コメント