
発達障害があるお子さんがいらっしゃる方、どうやって自分の心を保って…
発達障害があるお子さんがいらっしゃる方、どうやって自分の心を保っていますか?
小学校1年生のASD(知的障害なし)の娘がいます。
何度もしつこく同じことを言ってきたり、些細な一言に過剰に反応して「怒られた」「自分を否定された」と受け取ってしまったり、社会性もかなり未熟で精神年齢も幼いです。
私も仕事で疲れていたり体調が優れない時など気持ちに余裕がない時はついイライラしてしまったり、娘の不安定な情緒に引きづり込まれてしまったりして、日々しんどいです。
皆さんはどうやって自分の心を保ったり、ストレスを解消したりしていますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)

まろん
毎日お疲れ様です。
境界知能・ASD(中度)の子がいます。
自宅では暴れ狂うので、薬と放デイを利用しています。
・自分とは別の人間
・発達特性を意識する
・子供が寝たら自分の時間を楽しむ
・無理しない
これだけは意識しています。
コメント