
コメント

猫派
7ヶ月から8ヶ月くらいで胎児にお肉がついてくるって記事を読んだ気がします。なので26週くらいの顔だと判断つきにくいかなぁと思いました。
産まれてすぐは浮腫んでて新生児特有の別の可愛さがあります。生後3ヶ月くらいになるとやっと顔が出来てきますかね
赤ちゃん、どんどん顔が変わるのでその時、その時をを楽しむ感覚でどうでしょう?
猫派
7ヶ月から8ヶ月くらいで胎児にお肉がついてくるって記事を読んだ気がします。なので26週くらいの顔だと判断つきにくいかなぁと思いました。
産まれてすぐは浮腫んでて新生児特有の別の可愛さがあります。生後3ヶ月くらいになるとやっと顔が出来てきますかね
赤ちゃん、どんどん顔が変わるのでその時、その時をを楽しむ感覚でどうでしょう?
「エコー写真」に関する質問
性別占いという全てしてみて、ジンクス等3人目は男の子判定だったのに、先日のエコー写真では🐘が見えなかった🥹😅上の子も赤ちゃんは男の子!!と言っていたので笑 結構男の子と信じていた部分があったので、あれ?と😅 まぁ…
エコー写真の横顔について 現在28週です! 昨日、超音波健診で赤ちゃんの横顔を見せてもらったのですが、鼻が低く口がもっこりしているように見えて心配になりました。こちらの写真だとかなり鼻が低く見えますよね、、?…
性別についてです 27週のエコー写真なのですが 先生から精巣だよって教えてもらったのですがこれは本当に男の子のシンボルなのでしょうか? 今までの検診でお股を何度か見てもらいましたが何も見えず勝手ながら女の子だ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
maya
そうですよね💦
なんかムチムチ感はなかったです笑笑
そうなんですね!!
もうちょっとで会えると思うとすごく楽しみで、どんな顔してるんだろうってふと疑問に思って見てたのでついつい気になってしまいました😭
ありがとうございます😊
猫派
楽しみですし、不安ですしお気持ちわかります😊
あくまでうちの子の話で恐縮ですが、鼻は結構エコーそのままで、団子っ鼻で育ってます。旦那の血筋の鼻です
☆
maya
共感していただけて嬉しいです😭安心しました😍
そうなんですね!!!
団子っ鼻可愛いですよね😍
鼻見てみます!ありがとうございます😊