※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

妊娠中の悪阻がひどく、娘の変化に戸惑っています。2人目妊娠時の上の子の反応について経験を教えてください。

妊娠がわかり、悪阻が酷くなってきました。
ちょうど同じタイミングで娘が私にベタベタするようになり、よく泣くようになりました。
たくさん構ってあげたいのですが気持ち悪くてなかなか…
少し早いイヤイヤ期の始まりなのか、子どもながらに何かを悟っているのか…
自分のことで精一杯な私の愛情不足ですかね(;_;)
上の子が同じくらいに2人目妊娠された方、上の子に何か変化ありましたか??

コメント

あーか

同じ月齢ではないのですが、今私も悪阻がキツイ時期で、息子はちょっと赤ちゃん返りが始まってるように思います(´xωx`)
夜泣きが再発したり、抱っこマンになったり、寂しがったりするので、妊娠が原因だろうなと思ってます(´・ω・`;)

むむ

うちも上の子が1歳4ヶ月頃に妊娠発覚しました!
妊娠した途端に、オムツのCMの赤ちゃんに反応するようになりました😁
テレビの目の前に行って「かわいいー」って😂

私も妊娠5週からつわりが始まって毎日吐いてたので、全然構ってあげられず可哀想でした💦
つわりがひどい時に限ってベタベタしてきてましたよ😓

ゆなまま

似たような月齢、週数です!
我が家は夜泣き等はないのですが、パパで大丈夫だったことが、私じゃないとダメになりました😓
今までパパと仲良く入っていたお風呂も泣きわめきます。
後追いも無くなってたのに、再発しました😓
トイレに吐きに行くときなんかも泣きわめきます😓
私がつわりであまり構えなくなってからです。
2人目産まれたらできるだけ上の子優先にしてあげなきゃ大変そうだなぁと今から考えてます😓