
コメント

ミニー
お腹が大きくなって
抱っこが減ったり今までみたいに
遊べなくなったりはしてないですか??
それがあるなら赤ちゃん返りはあるかなと思います(*^^*)
ミニー
お腹が大きくなって
抱っこが減ったり今までみたいに
遊べなくなったりはしてないですか??
それがあるなら赤ちゃん返りはあるかなと思います(*^^*)
「ココロ・悩み」に関する質問
7ヶ月付き合っている彼氏がいます。 わたしはシングルマザーで2人の子持ちです。 今まで結婚のワードを相手がちらつかせてきてたので、そうなのかなと思っていましたが、 結局わたしの思い過ごしで、今現状何も考えてい…
子供に腹が立ちすぎて毎日怒鳴ってばかり、疲れました 寝る時に上の子を噛んだり蹴ったり 怒っても笑っている様子が本当に無理でした 泣き喚く中、別の部屋で寝ている夫にあずけました 言葉遣いもひどく 上の子になかっ…
小学一年生の子がいます。 いつも一緒に登校しているお友だちとその日も登校して行きました。 途中まで様子を見ていた相手方のおかあさんから、こないだ〇〇ちゃん(娘)が途中から先に行ったけど学校にその日何かある日…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
最近お腹苦しいのでよく横になって遊んであげれてないです😭💦
前よりもママ〜って感じなので赤ちゃん返りしてるかも👶
ミニー
産まれたらもっと遊べなくなるので
苦しいけど今をが頑張った方がいい気もします😂
はじめてのママリ🔰
そうですよね〜🥹🥹🥹
ミニー
私の感覚ですが、
赤ちゃん返りも酷くなる気がします🥹
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭!!
今のうちにいっぱい甘えさせます!
ミニー
悪いことしてないのに
遊んでもらえなかったり
いつもなら怒られなかった事も怒られたり、、、
子供は結構見てるので
そう言うとこで赤ちゃん返りや
いやいや期が出てきたりもするのかな?っと😊
ママも辛いですが
どんなに頑張っても
お子さんに対しての100%の愛情は無理なので
きっと寂しいのかなと
(・ω・`U)くーん…
頑張って下さい💪
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
妊娠してしんどいのは息子には関係のないことだし、、💦
なんで?!ってなりますよね🥹
ありがとうございます😊
ミニー
そう言った考えだと
きっと、お子さんに対してイライラが減るかと思います🤗