
コメント

アスミール
わかりますーーー
うちは義両親ともに旦那が失敗したり悪いことがあると全部嫁のせいにしますよ~
朝忘れ物をした→ちゃんと声掛けない嫁のせい
試験の勉強しない→やる気を出させるのが嫁の仕事
そんな感じですね〜~
そもそも旦那は大人だし忘れ物だって勉強しないのだって自分の責任でしょって思います。
旦那は優しいのですが悪くいうと気が弱いので、そういうのも全部嫁のせいです。お前らの育てかたもあるのでは?と思いますいつも。。

2児ママ👾
分かります😓うちの旦那も常識が欠けてて何度も注意してます・・・でも小さい時からちゃんとしつけをされてなかったりしたら今から直すの難しいですよね💦それで育ってきちゃってるので。
義理の母は男の子は育てるの楽だよ~とか言ってくると そら適当に育てたら旦那みたいに常識ない人間になるよな って心の中で思っちゃいます😔
-
ほのち
うちもそうです😱
最初ひどかった...😭
ご飯中くちゃくちゃ言うし、お箸バッテンだし、肘ついて食べるし...💦
付き合ってる時は隠してたのか全然そんなことなかったのに...詐欺ですよね笑
再教育大変ですよね💦
適当に育てておいて楽だよーはないですよ🙅♀️😤- 10月18日

もも
わかりますー!
うちも旦那が私とケンカして物を壊しても怒らす私が悪いという義両親!
お金の管理ができず、自分で使ったカードの金額がわからない、何に使ったかもわからない、児童手当で自分の欲しいものを買う、生活費でスロット行って大金なくなる…お金の管理できない子だから、嫁がしたらいい
旦那も自分の両親にはっきり言いたいことも言えない姿…にイラっとします
ほんとにどういう家庭で育ったのかと思います…
息子が何やらかしてもかばう義両親だし…
いい大人なんだから、自分でしっかり考えたらいいのに、考える力がないというか…
-
ほのち
えー酷い💦
親離れ子離れできてないですね...庇うだけが愛情ではないのに、義両親も我が息子に強く言えないんでしょうね😭
そうなんです‼️良い大人なんだから自分でしっかり考えてほしい...考える力がないってのはうちも一緒😭
泣けるー💦- 10月18日

りんりん
ものすごーくわかります!
-
ほのち
共感ありがとうございます😭
みんなどこも一緒なんですね😭
お互い頑張りましょう...💔- 10月18日
ほのち
えーこっちのせいにされるのは納得いかないですよね😂
実家暮らしの時にちゃんと教えてやれよって感じです。