
子どもが3人以上いるママに質問です。上の子2人を外に出し、下の子1人を見ていると大変ではないでしょうか。近所の姉妹が遊びに来る際、末っ子を一人残すことが負担にならないか気になります。
子どもが3人以上いるママさんに聞きたいです😖
上の子2人だけ外に出かけて 下の子1人だけ見るとなると逆に大変ですか??😣
近所にうちの子どもと仲良し姉妹がいて(姉妹→末っ子が男の子です)
うちの娘達が遊ぼーって誘うと姉妹だけが家に来ます✨
その家庭の ママパパ共に『良いんでしょうか、、いつも
すみません💦ありがとうございます😊』と言ってくれますが、
冷静に考えたら 末っ子の子1人だけ家に残って、逆にママもマンツーマンみたいに大変なんじゃないか、、、?という疑問が湧いています😣
- はじめてのママリ🔰

ママリ
下の子1人残ると確かにいつも上2人が見てくれてる時の分こっちにくるので大変だとは思います!
ですがご近所さんが快く上2人見てくれるならありがたい限りです😆

はじめてのママリ🔰
我が家の場合は、上2人いないだけでだいぶ平和です!3人暴れ回ると収集つかないので、下の子1人だとかわいいものです😭
その家庭のママさんパパさんに共感です。「本当すみません😭💦良いのですか😭⁉️ありがとうございます🙇♀️🙇♀️」と言う気持ちです!
コメント