
コメント

棚か?🤔
うちの会社は自分で決められるのでなんとも😫

退会ユーザー
看護師ですが、介護度の高い病棟にいました。
先生に相談をして切迫疑いで自宅安静の診断書を書いてもらい産休よりも早く休みに入りましたよ!お腹も大きくて患者さん抱えるの大変でしたし、お腹張るけど業務休めないと相談したら書いてくれました💦

3児ママ
私介護士やってます!
職場と家が片道1時間の距離で、仕事終わって家に帰ってる途中とかお腹の張りが半端なくて…9月の中旬くらいからの産休だったんですが、キツくて1ヶ月も前から入れてもらいました。💦
-
ゆり
なんて言って入りましたか?
でも6週間前からですよね。- 10月17日
-
3児ママ
正直に、お腹の張ってキツくて家に帰っても何も出来ない。と!
家が遠いからってのもあって結構心配してくれていたと思うので…すぐ了解でした。
辛かったら正直に言った方がいいですよ!
辛いのは自分しかわからないし、今後なんかあっても会社は責任とってくれないですし💦
赤ちゃんの為にも!- 10月17日
-
ゆり
私でも貰えますかね。
まだ予定日から6週間前じゃあないのですが。。- 10月17日
-
3児ママ
介護は体に負担がかかるから辛いなら…言ってOK出たら気が楽になりますよ!
まずは話してみたほうが!!- 10月17日
ゆり
予定日が12月2日なんですけど。体調がきつくてそーいう時ってどーしたらいいと思いますか?
棚か?🤔
私の会社は凄く介護職の割に珍しいてくらい緩い会社なんで参考になるか分かりませんが、皆悪阻酷くてなどで
上司に言ってすぐオッケイ!もらえてました!