
離乳食を多めにあげているけど体重が増えず停滞中。増やすべき?活発でハイハイも速い。体重計は正確でない。
2ヶ月ほど9キロと体重が増加せず停滞です😥
こんなものでしょうか?
離乳食はよく食べるし、8.9ヶ月頃の離乳食の量より少しだけ多めにあげていますがもっと増やした方がよいでしょうか?
よく動くし、うんちも1日1回はでます。たまに出ませんが
ハイハイのスピードも速くなりつかまり立ちもあらゆる所でするので、消費がすごいからなのかなぁとも思いますがさっきも測ったらまた9キロジャストで、全然増えないなぁと💧
1週間に1回ほど測ってますが、大人の体重計なので正確ではないですが😅
- もじょ(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
停滞する時期なので、心配しなくて大丈夫だと思います🙆♀️
息子も6ヶ月から1歳の半年間で500gしか増えませんでしたよ!かなりよく食べる子でしたが、よく動いてもいました(^ ^)
よく食べるならご飯増やしてもいいと思いますよ👍

退会ユーザー
うちの子あと数日で10ヶ月ですが9Kgあるかないかって感じですよ。それだけ体重があるなら十分ではないですか?😊食べてもその分動いてるのでそんなもんじゃないのかな〜と思いました🌟
-
もじょ
ありがとうございます😊
- 10月18日

りんご
うちのこ8.5キロしかありませんよ(;´∀`)
体重は10ヶ月から変わりません💦
-
もじょ
やはり停滞するんですね😳ありがとうございます😊
- 10月18日

♪
うちも1歳7ヶ月なのにまだ9キロです。8ヶ月くらいから停滞してます。
成長曲線からはみ出なければ問題ないと言われましたし、運動量が増えてるのでこの1ヶ月は0.5キロ痩せてきてます😅
-
もじょ
女の子だとそのくらいでも心配なさそうですよね✨ありがとうございます😊
- 10月18日
もじょ
そうなんですね😳あまり増えなくても気にしないことにします😅
ありがとうございます😊