![ちま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那に家事をさせすぎでしょうか😅・朝→ご飯の準備(納豆とモズクなのでご…
旦那に家事をさせすぎでしょうか😅
・朝→ご飯の準備(納豆とモズクなのでご飯よそうのみ)、お弁当作成2人分(手作り冷凍総菜・卵焼き・冷凍ブロッコリーを毎日)
※お弁当用の冷凍総菜は休みの日に旦那の手作り
・夜→子供とお風呂、子供がぐずったときは私に替わり洗濯物干す
まれに夕食の片付け~お米とぎ。
・家にいるときの子供のオムツ替え(朝はやらない)
4月から仕事復帰(フルタイム9-18+残業少し)で保育園に通わせる予定で、子供の朝の準備も手伝ってもらおうと思ってるんですが、やらせすぎですかね?💦
- ちま(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![♡コキンちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡コキンちゃん♡
ちまさんがさせているのであれば、可哀想かなぁと思いますが、ご主人がいいのなら大丈夫では?(^-^)
![りかこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りかこ
すいません。うちの旦那はもっとやってます。
全然大丈夫です笑
-
ちま
羨ましいです✨
旦那は残業もないような職場なので、これくらいをお願いしてもけっこうダラダラしてるのでイライラする事もあります(笑)- 10月17日
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
お弁当も旦那産が作ってるんですか?
休みの日までお弁当用のもの作ってくれたり、すごいやってくれる旦那さんだと思います!
それで旦那さんのストレスがないならいいと思いますが、うちは何一つやらせてないです😂
-
みみ
旦那様の間違えです!
- 10月17日
-
ちま
お弁当といっても朝は卵焼き作って、冷凍詰めるだけなので😅
休みの日は月に1回、冷凍総菜を大量に作ってます。4種類を1ヶ月ループですが有り難いです🎶
何もやらせないでストレス溜まらないですか😭みみさん、すごいです✨- 10月17日
-
みみ
卵焼き作るだけでも素晴らしいですよ旦那さん!!
いまは育休中だと思うので、一般的に見たらやらせすぎの分類には入ると思います😂
ストレス溜まりますが、義母が甘くしすぎたせいで何もやらないの当たり前なので、変にやられて遅くなるより1人でやって早く終わる方が楽です😂- 10月17日
-
ちま
旦那がやると遅くなりますよね💦
でもやらないと早くならないと思ってやってもらってます(笑)
育休明けから急にやってもらっても出来ないと思うのですが、もう少し負担減らそうかな…
ありがとうございます🎶- 10月17日
![結絆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結絆
書かれてる事、今現在なさってるのですか?
旦那さんが全く苦に感じないのであれば、問題ないと思うのですが
これだけやってもらえるなんて羨ましい限りです
-
ちま
旦那は幸いなことに子供みてくれるのが仕事だからと言ってくれてるので、今の所は苦になってないみたいです。
休みの日に色々お願いすると面倒くさそうにしますが💦- 10月17日
![桃子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桃子
うちの旦那さんは、もっとやってます!笑
うちの旦那さんは育児でどうしても変われない部分があるからその分家事位は俺がやるという感じです!
ちまさん、折角旦那さんが気持ちよくやってくれてるならどんどんやってもらっちゃいましょ(ु*´З`)ू
-
ちま
もっとやってくれるんですか。羨ましいです✨
俺がやるよ!って言ってくれても、なんか悪いな~と思って断ってしまうことがあるんですが…これからはもう少し甘えたいと思います🎶- 10月17日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
旦那様すごいですねうちはなんにもできないです🤣頼めばテーブルを片付けて拭いてはくれますが。
-
ちま
そのうち子供のお手伝いで旦那様のお仕事とられちゃいますね(笑)
- 10月17日
-
りんご
そうです🤣まぁ、働いて稼いでくれているから良いかなぁ❗️
- 10月17日
-
ちま
稼ぎが良いなら全然良いですね🎶
うちは主の収入源が私になるので、フルタイムをやめるわけにもいかず…
元フリーターなので正社員で働いてるだけでも感謝です(笑)- 10月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
共働きならこれくらい当然です。
協力しあって生活していかないと
倒れちゃいますからね💦
-
ちま
育休中なので、どこまで負担させて良いか悩みどころです💦
仕事復帰するまでやらないと、たぶん復帰後も甘えてやらないなと思ってるので減らすのも怖くて。- 10月17日
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
うちの旦那ももっとやっているので大丈夫です笑
ご主人が嫌そうじゃなければ!
-
ちま
もっとやってくれるんですね。
羨ましいです✨
嫌そうではないですが洗い物と洗濯干しは雑です(笑)- 10月17日
-
ねこ
甘えれるだけ甘えちゃいましょう!
やらせっぱなしだといつか反逆されると困るので、
いつもありがとう〜本当に結婚してよかった〜、今度からあげ作ってあげるからね〜😚
とゴマをすってます笑- 10月17日
![あおママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおママ
うちは何一つしません(笑)
旦那がするより私がやる方が早いし、嫌な顔されてお互い嫌な思いをするくらいなら頼みません(笑)
頼めばやってくれる人なので、あまりにも手が回らない時はお願いします!
そんな風にやってくれる旦那さんでうらやましいです(>_<)
-
ちま
確かに自分がやった方が早いんですよね💦
嫌な顔されたら頼むの嫌になりますね😭
これからも積極的にやってくれる事はお願いしたいと思います🎶- 10月17日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
うちももっとやってもらってます😆
旦那さまにストレスがないなら問題ないかと🤔
色々やってもらいますが、ありがとうを言う、指摘はせず気付いたら自分で直すを心掛けています😃
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
素晴らしい旦那さんですね!
うちの旦那に見せてやりたいくらいです😰
うちは言っても、全くやってくれません…
唯一やってくれるのは、ゴミ出しと、最近、娘の送り迎えです。
あと、朝ご飯は毎日食べたい内容が変わるので、自分でやらせてます。
![いる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いる
うちもそれぐらいさせてます😅😅
旦那さんが嫌じゃなきゃ
良いと思いますが😅😅
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
共働きならいいけどそう出ないならせめて土日は休んでもらいますね……旦那さんも働いてる訳ですし……ヽ(;▽;)ノ
![おこと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おこと
羨ましい!!!!の一言!!
食器洗いやお風呂洗いはしてもらって月に1回お昼ご飯つくってもらうので精一杯のような顔をします笑
またお子さんを授かったときに絶対ためになるので褒めて褒めて手伝って貰いましょ♡
いやーほんとにいいご主人さんやと思いました!
![まさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさこ
ご主人の仕事の拘束時間、何時から仕事に行くか、家事をしてもらっている間自分がどうしているか、してもらったあとはちゃんと感謝の言葉を伝えているかによると思います。
うちは、自分がするのは当たり前、してもらうのは当たり前ではないと言う夫婦の考え方なので。
そんな我が家は、私は1人目を妊娠してからずっと専業主婦ですが、うちももっと家事育児してもらってます😅
![あおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおん
うちの旦那も同じくらいやってます笑
私も育休中です。
·朝娘のオムツ変えてミルク飲ます。
·自分のお弁当をつくる(冷食つめるだけ)
·自分の朝ごはん用意
·帰ったら娘とお風呂
·夕飯の食器洗い
休日も洗濯ほしたり掃除機かけてくれたり、、。私もズボラで申し訳ないなあーとは思うんですがつい甘えてしまいます😂
♡コキンちゃん♡
4月まではちまさんが頑張ってして、4月から協力してもらったらいいかなぁとは思います★
ちま
やっぱり可哀想ですかね?
もともと料理をする人なので、料理中心にやってもらってたのですが、子供の行動(泣き時間)とともに今のスタイルが完成しました(笑)
本人は夜に自分タイム2時間が毎日確保されてるから良いみたいです。
4月から急に協力してもらえるものでしょうか?一度楽を覚えたらやらなさそうで💦