
自分の頭がかたいだけなのかそれとも夫が楽観的すぎなのか、、、わかんなく…
自分の頭がかたいだけなのかそれとも夫が楽観的すぎなのか、、、わかんなくなったので質問させて下さい。
授かり婚で今月入籍して、来年の春出産予定、来年の後半に結婚式なのですが
お互いの両親の顔合わせは終わり
親戚同士の軽い挨拶を今月の最後の週にする事になり、
服装について夫と言い合いになりました。
私は初対面だし夫の服装はスーツの方がいいと思ったんですけど
夫はスーツ持ってなくて、買うまではしなくてもスーツを親戚から借りられる事になりそれを着たら?というと
私服でいいんじゃないの?そこまでしなくても、、
と言われました💦
私的には次会うのは結婚式で来年だし、第一印象は大事じゃないかなと思うんですけど、、、
授かり婚だったのでやっぱり節目節目はしっかりしていきたいなと、、、
ただ神経質になってしまってるのか分からなくなってしまいました💦
みなさんどう思いますか?💦
- まい(6歳)
コメント

退会ユーザー
私も同じ立ち場ならスーツ着てほしいです💦というか大人の男性なのでスーツ1着くらい持っててもいいですよね(・・;)

ぴん
スーツ着るべきだと思います。
-
まい
やっぱスーツですよね!
- 10月16日

ママ
スーツ着て欲しいです💦
-
まい
ですよね💦
- 10月16日

退会ユーザー
その時の雰囲気がどんな感じになるのかにもよると思いますがスーツの方がとりあえず無難ですよね😅
とりあえず今回のことに関係なくスーツ1着は絶対持っていた方がいいと思います。使う場面は色々出てくると思います💦
-
まい
一応親戚の方達は私服という形にはなってるんですけど
主役の私と夫はスーツのほうがいいのかなと、、、
そうですよね💦- 10月16日

raachan
普通はスーツかと思います!
-
まい
スーツですよね!
- 10月16日

退会ユーザー
今後も必要でしょうから買っても良いと思います。
旦那さんは友人の結婚式とかは何を着て行ってたんでしょうか??
-
まい
ありがとうございます💦
昨年スーツ汚して捨ててしまったみたいでした💦- 10月16日

anemone❁.。.:*✲
今後もスーツが必要になるシーンは必ずありますし、節目は大切にされた方がいいと思います(*^^*)
-
まい
ですよね💦
ありがとうございます💦- 10月16日

ここな
スーツですね!
入籍の際に指輪は旦那様が購入されたのであればお返しにまいさんがスーツを買ってあげてもいいかなぁっと率直に思いました。
-
まい
スーツですよね💦
妊娠発覚してから私仕事辞めて夫から毎月お小遣いせいで貰ってるので
それも考えたのですが複雑な気分です( ᵒ̴̶̷᷄ д ᵒ̴̶̷᷅ )- 10月17日

くまあい
スーツがいいと、思います!
私なら絶対来てもらいます!
ないなら今安いスーツ売ってるのでそれでいいから買っては?
スーツは今後使うこともあると思うので一枚はあった方がいいよ(笑)
まい
ですよね💦
昨年スーツを汚したみたいできれなくなってしまって捨てたみたいです💦